研究概要 |
本年度の研究発表活動としては、まず2004年5月に日本英文学会全国大会(於 大阪大学)のシンポジウム第5部門(OED(The Oxford English Dictionary)を利用する)を企画、講師としても参加、OEDの英語比喩研究への使用例を説明した。10月には目本学術振興会の海外研究者招聘事業の共同招聘者としてミュンヘン大学ハンス・ザウア教授を招き、大阪大学におけるセミナーを企画,古英語詩作品の現代英語訳をテーマに英語文体についての討議を行った。 4年にわたる比喩研究のパイロットスタディとして、動物名の比喩用法研究論文2点をまとめた。一方は17世紀までに絶滅した鳥dodoの名を用いた"as dead as the dodo""go the way of the dodo"という20世紀に突然用いられだした定型表現比喩の発達の経緯と表現変種を明らかにした「個別鳥名の歴史的研究」であり、他方は人間の比楡として用いられる鳥名80個を包括的に扱い、総称名・類名・個別名にそれぞれ肯定的・否定的比喩義が存在し、個別比喩義の集成・反映が類名喩義になっていることを証明した「類語比較研究」である。これらでは、1)Early English Books Online(EEBO)(1700年までに出版された英語の10万冊の頁画像データベース)、2)Times Digital Archive 1785-1985(英国高級新聞の200年分のデータベース)、3)British National Corpus(1980年代の英国英語の活字と音声資料データベース)という電子コーパスを使って辞書類で収集した比喩表現の使用例調査を行った。
|