• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

全国公立小学校における英会話活動の実情観察研究

研究課題

研究課題/領域番号 16520359
研究機関神奈川大学

研究代表者

ALINE David  神奈川大学, 外国語学部, 助教授 (70289958)

研究分担者 細田 由利  神奈川大学, 外国語学部, 講師 (70349124)
キーワード公立小学校 / 英会話活動 / 観察研究
研究概要

今年度は、静岡県、島根県、京都府の3県の小学校で4クラスの授業を観察し、データ収集した。各学校においては英会話活動の様子を録音録画し、校長先生や担当教員へのインタビューも行った。録音録画したデータは現在文字化をするなどして詳細に渡って分析している。また、これまでの分析結果をまとめた論文の発表も国内外で行った、7月にイタリア・リヴァデルガルダで行われた第9回国際語用論学会では「Orientation to "No-Gap Transition" in an Educational Setting : English Classes in Japanese Elementary Schools」、8月に米国ユタ州ブリガムヤング大学で行われたFLEAT5(第5回外国語教育とテクノロジー学会)「The Effects of Technology on Language Learning Research in Japanese Elementary School English Classes」、9月に札幌・北星学園大学で行われたJALT北海道年次大会では「Team Teaching in Japanese Public Elementary Schools : Sharing Responsibilities in English Activity Classes」、2月に練馬第3小学校で行われた日本協同教育学会第2回大会では「小学校英語活動におけるティームティーチング-学級担任の授業参加とその役割-」を発表した。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (3件)

  • [雑誌論文] Turn-talking in English Activity Classes in Japanese Public Elementary Schools2006

    • 著者名/発表者名
      Yuri Hosoda, David Aline
    • 雑誌名

      神奈川大学 言語研究 28号

      ページ: 89-105

  • [雑誌論文] Meeting the challenges of English Activities in Japanese Public Elementary Schools2005

    • 著者名/発表者名
      Yuri Hosoda, David Aline
    • 雑誌名

      The Language Teacher 29巻4号

      ページ: 15-19

  • [雑誌論文] Observing Japanese Public Elementary School English Activities2005

    • 著者名/発表者名
      David Aline, Yuri Hosoda
    • 雑誌名

      Proceedings of the Japan Association for Language Teaching (JALT), Nara, Japan, 2004

      ページ: 129-138

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi