研究概要 |
2005年度には、以下の1,2,3の研究成果をあげることができた。 1 戦時における地方純潔運動に関する論文「軍需工場地帯における純潔運動」を『戦時日本の経済再編成』(日本経済評論社、2006年3月31日)に掲載することができた。この論文では、軍需工場地帯となった群馬県において顕著であった青少年工や徴用工の欠勤や不良化、闇取引や軍需工場がらみの経済犯罪に対抗しておこなわれた、同県の社会事業家らによる純潔運動の展開を明らかにした。本稿では、同運動が、国策と実際の戦時社会の荒廃との間の乖離を鋭く批判し、統制経済の指導者批判、人口政策批判を展開したことを明らかにした。本稿をふまえて、来年度にはこれまでの拙稿をまとめた著書を発表する予定である。 2 戦後沖縄におけるAサインバー・ホステス経験者に対する聞き取りの成果をもとに論文、「戦後沖縄におけるAサインバー・ホステスのライフ・ヒストリー」を執筆した。この論文では、沖縄本島北部出身のある女性からの聞き取りに基づき、米軍統治時代末期の沖縄における米兵向け水商売で働いていた女性従業員の労働、賃金、労働意識、暮らし、生い立ち、人物像などを明らかにした。1960年代末の米兵向け水商売では、前借金などから相対的に自由なホステスも存在していたこと、借金をしないで労働することのプライドが息づいていたこと、本土での進学・労働経験の持つ意味の重要性などが浮かびあがってきた。
|