• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

不法移民と財貿易に関する一般均衡モデルの構築

研究課題

研究課題/領域番号 16530120
研究機関立命館大学

研究代表者

吉田 千里  立命館大学, 経済学部, 助教授 (20263551)

キーワード不法移民 / 査察政策 / 不確実性 / 財貿易
研究概要

平成16年度の上記研究課題に関する研究計画に沿って、Woodland教授(University of Sydney)とともに共同研究を行った。特にヨーロッパ並びにアメリカにおける不法移民に対する査察政策と不法移民数ならびに企業の雇用実態を、米国Department of Homeland Security(DHS)発行の"Statistical Yearbook"並びに"Annual Report"、"Employment Outlook of OECD"等の海外の資料を入手して、査察政策が施行されることによって生じた問題を抽出・整理して、査察政策の施行によって生じる不確実性の問題の重要性を検証した。検証結果については、次頁の研究図書にて2005年に発表する予定である。
さらに、これらの検証結果を基に、先進国と発展途上国との間の財貿易と不法移民問題を同時に取り扱う一般均衡モデルの構築をした。先進国政府による不法移民に対する査察政策の強化が、不法移民の数並びに財貿易にいかなる影響を及ぼすのかを数理的に分析しているところである。次年度も引き続きこの分析を進めていく予定である。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2005

すべて 図書 (1件)

  • [図書] The Economics of Illegal Immigration2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, Chisato, Alan D.Woodland
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      Palgrave Macmillan, Hampshire, UK

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi