• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 研究成果報告書概要

英国の内水面遊漁制度における魚類および環境資源の保全機能とその経済的基盤について

研究課題

研究課題/領域番号 16530162
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用経済学
研究機関明治大学

研究代表者

大森 正之  明治大学, 政治経済学部, 助教授 (40267860)

研究期間 (年度) 2004 – 2006
キーワード内水面漁業・遊漁 / 日英比較制度研究 / 魚類資源の保全 / スチュワードシップ / 釣りライセンス / コモンズの共同利用主併 / ナショナルトラスト / 英国環境庁
研究概要

本研究により以下のような成果を得た。歴史的には、英国における現行の内水面漁業・遊漁制度の中核である「サケおよび淡水漁業法(1975)」に至る資源・漁場保全の制度やそれ以降の魚病対策と魚類資源の輸入・移入規制に関わる諸法令の形成過程を概観した。また魚類資源・漁場保全の現状を漁場利用者と共存的あるいは対立的な利害関係者との生態学的および経済的・制度的な相互関係として捉えた。次に、英国環境庁が旧国家河川管理局から引き継いだ河川利用ライセンス・システムに着目した。このシステムは日英の内水面利用(漁業・遊漁を含む)制度の最大の相違点であった。釣り人、取水業者、排水業者へライセンスを発行し、各収入を漁場保全、水源対策、汚染対策にそれぞれ拘束する収支構造を分析し、政府交付金への総体的な依存関係を明らかにした。また釣りライセンス料の収支を分析し、雑魚釣りのサケ・マス釣りに対する優勢下での後者への過剰な交付金補助を問題点とみなした。さらに、1998年発足の当該制度に関する諮問委員会の見直し案と2001年の政府回答とを分析した。そして改革の方向性を、現行の「集権的な漁場・魚類資源管理」体制から流域ごとの「漁場利用者集団による自主管理計画プラス財政補助」体制への転換として読みとった。最後に、内水面を含むコモンズの共同利用主体の存続条件として、外部利用者との利害調整機能と調整過程への政府の持続的関与とが必要である点に理論的含意を読み取った。加えて、わが国の当該制度改革への政策的含意として、英国のナショナル・トラストをモデルとした、漁場と魚類資源保全を目指す全国規模の民間支援組織の必要性を示唆した。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (4件)

  • [雑誌論文] Some Implications Obtained by Comparative Study between Japan and Uk Fresh water Fishery Regulations2008

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Omori
    • 雑誌名

      The Journal of Fishing Boat and System Engineering Association of Japan

      ページ: 18-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] 英国内水面漁業・遊漁制度の資源・環境保全機能2007

    • 著者名/発表者名
      大森正之
    • 雑誌名

      政経論叢(明治大学 政治経済研究所) 75巻3・4号

      ページ: 37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 内水面漁業・遊漁制度の日英比較研究からの示唆2007

    • 著者名/発表者名
      大森正之
    • 雑誌名

      海洋水産エンジニアリング 2007年1号

      ページ: 11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Fresh water Fishery Regulation and their Function of Environmental Protection in England and Wales2007

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Omori
    • 雑誌名

      The Review of Economics & Political Science 75-34

      ページ: 63-99

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2008-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi