• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

わが国中小企業金融におけるディスカレッジド・バロワーズの理論的実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 16530210
研究機関青森公立大学

研究代表者

今 喜典  青森公立大学, 経営経済学部, 教授 (40107115)

キーワード中小企業金融 / 借入意欲喪失者 / 借入応募費用
研究概要

中小企業における資金制約のひとつであるDiscouraged Borrowers(借入意欲喪失者)の理論的実証的研究として、モデル分析と実証分析を行うため、4年計画の3年度である本年度は、以下の作業を行った。
(1)理論分析の基礎的作業として、Kon・Storey(2003)モデルに関連するその後の研究展開を示す論文の収集を行い、発展をフォローした。その結果、欧州、北米でこのモデルを用いた零細企業向け貸出を分析する研究が発展していることがわかった。
(2)Discouraged Borrowersの基本モデルの拡張を行った。わが国中小企業金融の特色を取り入れた理論モデルの作成の試みを行った。とくに、中小企業の高リスク借手を顧客とするノンバンクの役割を考慮するモデル作成を試み、試論的なモデルを作成できた。その結果を、今喜典「ディスカレッジドボロワーズとマネーレンダー」青森公立大学ディスカッションペーパー、No.35,(2007年3月)、にまとめた。
(3)実証研究面では、量的な分析を行うための準備として、『貸金業白書』のデータを整理し、企業向け貸金業などの貸出変化を中心に、データベースを作成した。この内容は限定的であるが、数すくない資料であるので前述の論文で理論と合わせて説明し、その変動の方向が理論モデルの予測と整合的なことを明らかにした。

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi