• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 研究成果報告書概要

サプライ・チェーン・ネットワークの再構成に関する理論と実証研究

研究課題

研究課題/領域番号 16530279
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 商学
研究機関大阪大学

研究代表者

竹田 英二  大阪大学, 大学院・経済学研究科, 教授 (80106624)

研究分担者 田畑 吉雄  大阪大学, 大学院・経済学研究科, 教授 (30028047)
韓 尚憲  名古屋商科大学, 経営情報学部, 講師 (30367685)
研究期間 (年度) 2004 – 2005
キーワードサプライ・チェーン・マネジメント / サプライ・チェーン・ネットワーク / 遺伝アルゴリズム / 混合整数計画 / 多目的評価 / アウトランキング関係 / PROMETHEE
研究概要

1 サプライ・チェーン・ネットワークの最適設計や再構成の問題を大規模混合整数計画モデルで表現することができるが、実用的な時間やコストで厳密最適解を導出することはできない。厳密最適解法としては分枝限定法が知られている。また近似解法としてはラグランジュ乗数緩和法(Lagrangian relaxation method)と遺伝アルゴリズムが代表的である。数値実験を用いて、それぞれの方法を比較検討した。
2 不正確なデータや定性的な評価基準がある場合の総合評価法を新たに提案した。具体的には、代替案の間のアウトランキング関係を求め、対応するグラフから流入フローと流出フローの概念をつかい、意思決定者の選好にしたがった代替案の順位を求める固有ベクトルに基づく方法を提案した。
ケーススタディとして、ある企業のサプライ・チェーン・ネットワークの再構成をとりあげ、複数の定性的な評価基準をもとに戦略代替案の総合評価に適用した。
3 意思決定者の危険への態度がサプライチェーン全体最適へどのように影響を与えるかを調べるため、簡単な2レベル(メーカーと小売店)のモデルについて、効用理論を用いて、従来の小売店が危険中立の場合の議論から危険回避の場合について理論的に考察した。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (10件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] A generalized procedure in PRPMETHEE analysis, with an application to the evaluation of recycling strategies in Malaysia2006

    • 著者名/発表者名
      S.Chenayah, E.Takeda
    • 雑誌名

      Asia Pacific Management Review (forthcoming)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] A Model for air cargo network design problem with hop-count constraint2006

    • 著者名/発表者名
      M.Yoon, D.Yoon, S.Han
    • 雑誌名

      The transactions of the Japan Society for Production Management 12(2)

      ページ: 127-132

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] A dual based heuristic for a hub-spoke air cargo network design problem with hop-count constraints2006

    • 著者名/発表者名
      M.Yoon, D.Yoon, S.Han
    • 雑誌名

      Scientiae Mathematicae Japonicae 43

      ページ: 475-488

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 離散EOQモデルにおける発注回数問題の最適解法アルゴリズム2006

    • 著者名/発表者名
      吉川伸一, 田中正敏, 田畑吉雄
    • 雑誌名

      日本経営工学会論文誌 57巻、1号

      ページ: 32-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 棚御寿命に影響される製品の最適生産政策2006

    • 著者名/発表者名
      吉川伸一, 田中正敏, 田畑吉雄, 中井誠
    • 雑誌名

      日本応用数理学会論文誌 16巻、1号

      ページ: 37-49

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] A dual based heuristic for a hub-spoke air cargo network design problem with hop-count constraints,2006

    • 著者名/発表者名
      M.Yoon, D.Yoon, S.Han
    • 雑誌名

      Scientiae Mathematicae Japonicae 43

      ページ: 475-488

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] An optimal solution algorithm for order frequency problems in a discrete EOQ model2006

    • 著者名/発表者名
      S.Yoshikawa, M.Tanaka, Y.Tabata
    • 雑誌名

      Journal of Japan Industrial Management Association 57

      ページ: 32-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] An optimal production policy with shelf life2006

    • 著者名/発表者名
      S.Yoshikawa, M.Tanaka, Y.Tabata, M.Nakai
    • 雑誌名

      The Japan Society for Industrial and Applied Mathematics, 16(1)

      ページ: 37-49

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Revenue Management Model for IP- Telephone Service2005

    • 著者名/発表者名
      S.Han, Y.Tabata
    • 雑誌名

      The transactions of the Japan Society for Production Management 11(2)

      ページ: 183-188

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Revenue Management Model for IP-Telephone Service,2005

    • 著者名/発表者名
      S.Han, Y.Tabata
    • 雑誌名

      The transactions of the Japan Society for Production Management 11(2)

      ページ: 183-188

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] In Fatimah Karl et al. (eds.), Essays in Applied Economics : The case of Malaysia,2006

    • 著者名/発表者名
      S.Chenayah, E.Takeda
    • 総ページ数
      282
    • 出版者
      University Malaya Press
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

公開日: 2007-12-13  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi