本年度は、アメリカ・イギリス・オーストラリアの文献を基礎資料として、「ヒューマン・デベロップメント(人間発達・自己形成)の理論と実践」についての研究をさらに深めながら、海外における「グローバル・エデュケーション(地球市民の形成のための教育)」の理論と実践についての意見交換並びに実地調査と資料収集を行うため、(1)オーストラリアのイーデス・コーワン大学、(2)中国香港の香港教育学院、(3)韓国の慶照大学校・公州教育大学校、(4)台湾の国立台北師範大学・呉鳳技術学院、(5)ドイツ・ベルリンにおいて開催されたEuropean Year of Citizenship trough Educationに出張し、各国の研究者や現場教師たちと、グローバル・エデュケーションやシティズンシップ・エデュケーションについて、活発で建設的な討論を行った。そして、昨年訪問したイギリスのヨーク大学教育学部及びカナダのトロント大学オンタリオ教育研究所、さらには、以前に訪問したアメリカのインディアナ大学教育学部や中国北京の課程教材研究所等を含めて、神戸大学発達科学部内に、グローバル・コラボレーション・システムとしての「国際市民性教育推進ネットワーク」を設立するための、情報交換と基礎資料の収集を行った。 また国内での研究活動としては、広島大学で開催された全国社会科教育学会や東京・目白大学で開催された日本グローバル教育学会、京都教育大学で開催されたシティズンシップ教育研究会、兵庫教育大学で開催された社会系教科教育学会等に参加すると共に、全国の小学校・中学校・高等学校で行われている総合的な学習や社会科教育の研究発表会に参加して、具体的なカリキュラム編成や授業実践レベルでの新しい研究開発の動きについて、意見交換と資料の収集を行った。また我々が提唱する、「人生設計型」「能力開花型」「自己成長型」の、教科横断的・総合的な授業実践の具体的な開発研究に取り組んだ。
|