• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

要因実験における検索可能計画の構成とその最適基準の開発

研究課題

研究課題/領域番号 16540104
研究機関神戸大学

研究代表者

白倉 暉弘  神戸大学, 発達科学部, 教授 (30033913)

研究分担者 高橋 正  神戸大学, 発達科学部, 教授 (30179494)
宮田 任寿  神戸大学, 発達科学部, 助教授 (30280390)
稲葉 太一  神戸大学, 発達科学部, 講師 (80176403)
垣内 逸郎  神戸大学, 工学部, 助教授 (90091248)
栗木 進二  大阪府立大学, 工学研究科, 教授 (00167389)
キーワード実験計画法 / 要因計画 / 検索可能計画 / search inear model / 主効果 / 2因子口語作用 / 処理組合せ / 最適基準
研究概要

m個の因子で各々2レベルで施される要因実験に対して、一般平均と主効果のすべては完全に未知母数とし、2因子交互作用は以下の意味で部分的に未知母数とする:2因子交互作用の中で、どれかは分からないが高々k個の未知母数が存在する。(3因子交互作用以上の効果は無視可能とする。)このようなモデルを統計的線形検索モデルと呼ぶ。問題は、得られたデータから、高々k個の未知母数を検索し、主効果と共に推定することである。それを可能にする実験計画Tを,MEP.k plan(検索可能計画)という。Srivastava(1976)はTがMEP.k planであるための必要十分条件を与え、本研究はこの条件を基本にMEP.k planの具体的な構成を展開している。今年度の研究では、k=1の場合で、Shirakura, Suetsugu and Tsuji(2002)の結果を用いて、m=2^r-1,n=r(r+1)/2(rは正整数、nは処理組合せ数)タイプの今までと異なる新たなMEP.1 planを構成した。さらに、推定量の誤差平方和を基本にしてMEP.k planに対する最適基準を導いた。この基準を用い、シミュレーションにより、mとnに対して、今までの研究で得られているMEP.1 planとの比較を与えた。これらの成果は以下の表題で発表した。
MEP.1計画の構成と比較(科研(A)による研究集会、2005年11月)
さらに、検索の対象母数を2因子と3因子交互作用とするMEP.2 planの構成について、昨年度の成果をより発展させ、以下の題目で論文にまとめた。
Construction of main effect puls two plans for 2^m factorials when effects are searched in the two-factor and three-factor interactions(投稿中)

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Model identification using search linear models and search designs2006

    • 著者名/発表者名
      Teruhiro Shirakura
    • 雑誌名

      The series Bollyai Mathematical Studies, Janos Bolyai Math.Soc. (印刷中)

  • [雑誌論文] On the degeneracy conditions of singularities by using comprehensive2005

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Takahashi
    • 雑誌名

      Proceedings of algorithmic Algebra and Logic 2005 Pro.A3L

      ページ: 253-256

  • [雑誌論文] An application of Groebner bases for the moduli of hypersurface simple K3 singularities2005

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Takahashi
    • 雑誌名

      数式処理 Pro.10^<th> ATCM

      ページ: 107-116

  • [雑誌論文] Robust slippage rank test for k location parameters in the presence of gross errors2005

    • 著者名/発表者名
      Itsuro Kakiuchi
    • 雑誌名

      Journal of Statistical Planning and Inference 128・1

      ページ: 13-29

  • [雑誌論文] Resolvable semi-balanced incomplete split-block designs2005

    • 著者名/発表者名
      Shinnji Kuriki
    • 雑誌名

      Metrika 61

      ページ: 9-16

  • [雑誌論文] 全国社会調査における2段サンプリングの精度評価法の提案

    • 著者名/発表者名
      稲葉太一
    • 雑誌名

      神戸大学発達科学部研究紀要 (印刷中)

  • [図書] おはなし統計的方法2005

    • 著者名/発表者名
      稲葉太一
    • 総ページ数
      253
    • 出版者
      日本規格協会

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi