• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

クォーク・レプトンの世代構造の解明とゲージ・ヒッグス統一理論の解析

研究課題

研究課題/領域番号 16540258
研究機関徳島大学

研究代表者

日置 善郎  徳島大学, 総合科学部, 教授 (90173129)

研究分担者 波場 直之  徳島大学, 総合科学部, 助教授 (00293803)
キーワード光子光子コライダー / 非標準トップ結合 / 非標準ヒッグス結合 / gauge-Higgs統一理論 / 余次元理論 / 有効ポテンシャル / 超対称性 / 世代構造
研究概要

トップクォークおよびビッグススカラーの非標準相互作用を電子・陽電子コライダーとは別の角度から調べるため,光子・光子コライダーでのトップ対生成・崩壊反応を詳細に調べた.既に昨年度,この反応を調べるための基礎的な枠組みは整備したので,今年度はより具体的な実験条件を考え,可能な非標準的トップ相互作用を表す各パラメータを精度よく決定するための最適ビーム偏極などを系統的に調べた訳である.この結果,光子光子コライダー実験だけでは,関与する独立な結合パラメータ(5種類)全てを精度よく決定することは極めて難しいことがわかった.これは電子・陽電子コライダー実験での測定結果を活用しつつ,解析を進めなければならないことを意味するが,この連携が円滑に進行するなら,このコライダーにおいても精度の高い解析が可能であることも明らかになった.
また,5次元orbifold上のSU(N),SO(10)gauge理論の真空の相構造の解析とgauge-Higgs unification理論における量子効果の評価,相構造の解析,動力学的電弱相転移の可能性の評価を行い,今まで知られていなかった真空構造が明らかになった.更に,超対称性理論における量子補正によるフェルミオンの世代構造生成の可能性に関する解析を行い,模型の新たな可能性を示した.また,weak scaleの真空期待値を保ちながらSUSY particlesとヒッグス粒子がTeVスケール以上の質量を持つ可能性についての解析を行った.neutron EDMの1,2世代混合の効果の解析によって新しい制限が得られた.Scherk-Schwarz SUSY breaking以外にscalarsoft massを導入した場合の4+1次元理論における真空の相構造の解析により,真空構造が明らかになった.

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2005

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] Optimal beam polarizations for new-physics search through γγ→t tbar→IX/bX2005

    • 著者名/発表者名
      B.Grzadkowski
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics 0511

      ページ: 029

  • [雑誌論文] Studying possible anomalous top-quark couplings at photon colliders2005

    • 著者名/発表者名
      B.Grzadkowski
    • 雑誌名

      Acta Physica Polonica B36

      ページ: 3531

  • [雑誌論文] Neutron electric dipole moment and flavor changing interactions in supersymmetric theories2005

    • 著者名/発表者名
      G.C.Cho
    • 雑誌名

      Modern Physics Letters A20

      ページ: 2969

  • [雑誌論文] Partial gauge symmetry breaking via bare mass2005

    • 著者名/発表者名
      N.Haba
    • 雑誌名

      Physics Letters B605

      ページ: 355

  • [雑誌論文] Correct effective potential of supersymmetric Yang-Mills theory on M**4 x S**12005

    • 著者名/発表者名
      N.Haba
    • 雑誌名

      Physical Review D71

      ページ: 025006

  • [雑誌論文] Higgs mass in the gauge-Higgs unification2005

    • 著者名/発表者名
      N.Haba
    • 雑誌名

      Physics Letters B615

      ページ: 247

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi