• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

強相関電子系におけるフラストレーションの効果の理論的研究

研究課題

研究課題/領域番号 16540313
研究機関東京大学

研究代表者

常次 宏一  東京大学, 物性研究所, 教授 (80197748)

キーワード強相関電子系 / フラストレーション / 量子スピン / 三角格子 / スピン液体
研究概要

スピン1の量子スピン系で可能性を指摘した反強スピンネマティック状態の研究を継続して行った。3副格子構造を保つ、よりシンプルな系として、ジグザグ梯子構造を持つ1次元格子上でスピン1のBilinear-Biquadratic模型を考察した。具体的には、密度行列繰り込み群(DMRG)と厳密対角化の2っのアプローチで数値計算を行い、絶対零度における基底状態を求めた。その結果を用いてBilinear相互作用とBiquadratic相互作用の強さの比αと最近接相互作用J_1と次近接相互作用の比J_2の2個のパラメータ空間における基底状態相図を決定した。その結果、従来知られていたHaldane相、doubleHaldane相、さらにセントラルチャージc=2の量子液体相に加えて、trimer相が出現することを示した。この相においては、並進対称性が破れて周期3となり、基底状態と励起状態の間に有限のエネルギーギャップが現れるが、最も主要な相関は通常のスピン双極子の相関ではなく、スピン4重極子の相関であり、以前の研究で明らかにした三角格子上における反強スピンネマティック状態の1次元版となっている。我々は、パラメータ空間上で相境界の位置を決定すると共に、量子液体相からの転移がKT型であるとともに、Haldane相からの転移が1次転移であることを明らかにした。
また、チェッカボード格子に加えてパイロクロア格子上の量子ハイゼンベルグスピン系の飽和磁場付近の熱力学を研究した。これらの低エネルギー部分が、双対格子上の短距離斥力をもつ格子ガス模型によって記述されることを示し、この有効模型のモンテカルロ計算を実行した。その結果、マグノンが周期的に配列して並進対称性が破れるがスピン空間の対称性は下がらないマグノン結晶状態への有限温度相転移が存在することを示し、転移の普遍クラスを明らかにした。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] Anomalous magnetic properties near Mott transition in Kagome lattice Hubbard model2007

    • 著者名/発表者名
      T.Ohashi, S.-i.Suga, N.Kawakami, H.Tsunetsugu
    • 雑誌名

      J. Mag. Mag. Mat. 310

      ページ: 879

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] The spin nematic state in triangular antiferromagnets2007

    • 著者名/発表者名
      H.Tsunetsugu, M.Arikawa
    • 雑誌名

      J. Phys. : Condens. Matter 19

      ページ: 145268/1-6

  • [雑誌論文] Spin Nematic Order in S=1 Triangular Antiferromagnets2007

    • 著者名/発表者名
      M.Arikawa, H.Tsunetsugu
    • 雑誌名

      J. Mag. Mag. Mat. 310

      ページ: 1308-1310

  • [雑誌論文] Lattice gas description of pyrochlore and checkerboard antiferromagnets in a strong magnetic field2007

    • 著者名/発表者名
      M.Zhitomirsky, H.Tsunetsugu
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B. (in press)

  • [雑誌論文] Mott Transition in Kagome Lattice Hubbard Model2006

    • 著者名/発表者名
      T.Ohashi, N.Kawakami, H.Tsunetsugu
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett. 97

      ページ: 066401

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Spin nematic phase in S=1 triangular antiferromagnets2006

    • 著者名/発表者名
      H.Tsunetsugu, M.Arikawa
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn 75

      ページ: 083701/1-4

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi