まず、[cp*TiCl_3]や[(Cp*TiCl)_3(O)_3]などのチタン錯体とシクロホスファト塩類との反応では、かご状のアニオン性二核錯体である(PPN)_2[(Cp*Ti)_2(P_4O_<12>)_2]や三核錯体(PPN)[(Cp*TiO)_3(P_4O_<12>)]をはじめとして、特徴ある構造の多核錯体が生成した。特に後者の錯体は、三核チタンユニットとシクロホスファト部分が相対的に回転するユニークな動的挙動を示した。 一方、ホスホナト配位子を含むロジウム、イリジウム錯体の検討では、[{M(diene)}_4(RPO_3)_2]の組成を持つ3種の構造を結晶解析により明らかとした。それらは溶液中では容易に相互変換されるが、その過程にある3種もの構造が決定できたことは興味深い。これらの錯体のうち[{Ir(cod)}_4(^tBuPO_3)_2]の熱分解反応を検討した結果、予想されるリン酸イリジウムおよび酸化イリジウムの混合物が生成することが判明した。無機材料としての特性は明らかではないが、組成を制御した無機材料の合成にホスホナト架橋多核錯体が利用できる可能性を示すことができたと考える。 さらに、シクロトリホスファトを配位子とするルテニウム錯体の合成を詳しく検討した。その結果、(PPN)[(C_6H_6)Ru(P_3O_9)]をメタノール中dppe存在下で光照射するとメタノール錯体(PPN)[(C_6H_6)Ru(P_3O_9)]が得られ、その配位メタノールが窒素、エチレンに容易に置換できること、3-ヘキシンとの反応ではエチル基の転位によりビニリデン錯体が生成することを見出した。内部アルキンからビニリデン錯体への異性化はほとんど例のない反応であり、興味深い成果である。
|