• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

ベンゾフランを導入した新規有機発光体の創製

研究課題

研究課題/領域番号 16550131
研究機関近畿大学

研究代表者

山口 仁宏  近畿大学, 理工学部, 助教授 (30200637)

キーワードベンゾフラン / 有機発光体 / 有機EL材料 / 分子機能 / 合成 / 発光特性
研究概要

本研究課題では、昨年度2種類のタイプの新規含ベンゾフラン化合物(Type1:電子吸引性部分を有する化合物類(1(4-シアノフェニル基),2(ピリジル基),3(3-トリフルオロピリジル基))、Type2:ベンゼン環を中心に2方向にベンゾフラン鎖の伸長した化合物類(4(o-),5(m-),6(p-))を合成した。そして強い電子吸引性を示す4-シアノフェニル基と3-トリフルオロメチルピリジル基をもつ1と3、そしてπ共役系の拡がりの大きな4と6は、発光極大波長が450nmより長波長側にあり、量子収率も0.8より大きな値をもち、強い青色発光性を示すことを明らかにした。今年度は、昨年度得られた結果を基に強発光性π共役分子として各種分子形状(ロッド型、バナナ型、スター型)を持つオリゴアレーンエチニレン類(OAEs)を合成し、分子形状及び電子状態の変化と発光特性との関係を解明することを目的に研究を行った。その結果、ロッド型分子の側面および末端をそれぞれ電子供与基および吸引基(または逆に電子吸引基および供与基)で修飾する手法により発光特性の劇的向上に成功した。また、バナナ型ではピリジン環を含むものが、定説に反し対応するロッド型より高い発光量子収率を示すことを見出し、その理由を説明するため新しいコンセプトを提出した。更に、分子形状をスター型にすることにより世界で始めて青色最強発光体(Φ_f【approximately equal】1.0,log ε>5)の創製に成功した。また、この系は三重にメタ置換された構造であるにも拘らず、アームのπ共役系間にコア(ベンゼン環)を介したπ共役が起こることを発見した。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (4件)

  • [雑誌論文] New Fluorophores with Rod-Shaped Polycyano π-Conjugated Structures : Synthesis and Photophysical Properties.2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Yamaguchi, T.Ochi, T.Wakamiya, Y.Matsubara, Z.Yoshida.
    • 雑誌名

      Organic Letters 8・4

      ページ: 717-720

  • [雑誌論文] Rigid Molecular Architectures That Comprise a 1,3,5-Tri-Substituted Benzene Core and Three Oligoaryleneethynylene Arms : Light-Emitting Characteristics and π Conjugation between The Arms.2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Yamaguchi, T.Ochi, S.Miyamura, T.Tanaka, S.Kobayashi, T.Wakamiya, Y.Matsubara, Z.Yoshida.
    • 雑誌名

      Journal of The American Chemical Society 128(印刷中)

  • [雑誌論文] Light-Emitting Efficiency Tuning of Rod-Shaped π Conjugated Systems by Donor and Acceptor Groups.2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Yamaguchi, T.Tanaka, S.Kobayashi, T.Wakamiya, Y.Matsubara, Z.Yoshida.
    • 雑誌名

      Journal of The American Chemical Society 127・26

      ページ: 9332-9333

  • [雑誌論文] Banana-Shaped Oligo(aryleneethynylene)s : Synthesis and Light-Emitting Characteristics.2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Yamauchi, S.Kobayashi, T.Wakamiya, Y.Matsubara, Z.Yoshida.
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition 44・43

      ページ: 7040-7044

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi