• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

多段接続自律分散無線網における異種トラヒックの多重アクセス方式の開発と性能解析

研究課題

研究課題/領域番号 16560350
研究機関甲南大学

研究代表者

岳 五一  甲南大学, 理工学部, 教授 (50234175)

キーワードマルチメディアトラヒック / 性能解析と評価 / ランダムプロトコル / トラヒック解析と予測 / アドホック無線通信 / チャネル割当法 / 周波数帯域配分の最適化 / マルチキャスト
研究概要

(1)移動性を考慮した移動無線網におけるマルチキャストシステムに関する性能解析を行い,多様な見地からシステムの性能を数値的に評価した.一方,チャネル数に依存するトラヒック到着のシステムに対して,待ち行列の手法と最適化手法を用いて,チャネル数とトラヒック到着の依存関係を解析し,最適なチャネル数を導出する方程式を与え,システムの性能を数値的に評価した.
(2)インターネット上のトラヒックを統計及び分析し,負荷を統計及び解析可能とする一般的な方法を確立した.そして,マクロ的な傾向を把握するための予測法を確立し,これらの方法によるトラヒックの傾向分析を行い,トラヒック予測を行った.さらに,マルチメディア通信システムの性能評価に関して,コンピュータによる性能評価インデックスシステムを構築した.
(3)移動通信ネットワークにおける固定チャネル割当ての組み合わせの最適化問題に対して,周波数の近い隣接チャネル同士の干渉を考慮した再帰探索アルゴリズムによる高速なチャネル割当法を提案してその有効性を示した.さらにマルチホップ型自律分散制御ネットワークに適用できることを示唆し,多段接続による通信が行われるときのチャネル割当法の開発の方向性も示した.
(4)休暇期間を考慮に入れたスイッチバーチャルチャネル(SVC)を用いるパケットネットワークに関する性能解析を行い,SVCsの応答時間,接続確立率,チャネルの利用率と空き状態の比率などに関する解析と数値評価を行った.
(5)アドホック無線アクセスシステム開発のため,アドホック通信における伝搬環境である机上の直接波と反射波の2定常波に関する机上伝搬モデルを提案し,測定した複素誘電率を用いた伝搬損失特性の推定方法を明らかにした.また,マルチパス波の影響,周波数相関特性と遅延スプレッド,伝搬損失の測定と分析によりアドホック無線通信システムに対して円偏波アンテナ,OFDM方式,OFDMパラメータなどを提案した.更に動的に端末属性を変更することを特徴とするマルチホッププロトコルを提案した.
(6)通信ネットワークにおける周波数帯域配分に対する最適化確率モデルを提案し,周波数帯域配分に関する,性能制御,ネットワーク利得不足によるリスクを総合的に考え,オフライントラヒックエンジニアリングの最適化が得られた.更にネットワーク利得不足によるリスクのシステム性能への影響を明らかにした.

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (17件)

  • [雑誌論文] Traffic Engineering Design and Optimization for Multimedia Communication Networks2005

    • 著者名/発表者名
      J.Wu, W.Yue, S.Wang
    • 雑誌名

      IEICE Technical Report 104・564

      ページ: 19-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Performance Analysis of Packet Networks with Switched Virtual Channel Considering General Vacations2005

    • 著者名/発表者名
      S.Jin, W.Yue, M.Liu
    • 雑誌名

      IEICE Technical Report 104・707

      ページ: 1-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Optimization Modeling and Analysis for Bandwidth Allocation in Communication Networks with Penalty Cost2005

    • 著者名/発表者名
      J.Wu, W.Yue, S.Wang
    • 雑誌名

      IEICE Technical Report 104・689

      ページ: 7-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] ユーザの移動によるリンク切断を考慮したアドホックネットワークの性能評価2005

    • 著者名/発表者名
      神崎 智, 岳 五一
    • 雑誌名

      甲南大学情報教育研究センター紀要 3

      ページ: 1-17

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] ストリーミングQoS制御における動画像品質検証2005

    • 著者名/発表者名
      伊原 大員, 岳 五一
    • 雑誌名

      甲南大学情報教育研究センター紀要 3

      ページ: 1-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Non LOS Conditions in Millimeter Wave Band and Dynamic Configurabl Multi-hon Protocol2005

    • 著者名/発表者名
      N.Kuribayashi, W.Yue
    • 雑誌名

      Proc.of International Conference : Sciences of Electronic, Technologies of Information and Telecommunications (to appear)

  • [雑誌論文] A New Optimization Model for Bandwidth Allocation in Multimedia Communication Networks2005

    • 著者名/発表者名
      J.Wu, W.Yue, S.Wang
    • 雑誌名

      シンポジウム「ネットワークと情報処理」論文集(甲南大学知的情報通信研究所) 1

      ページ: 62-69

  • [雑誌論文] Analysis of Distributions for Output and Delay Processes in Multimedia Wireless LANs with Random Multiple Access Protocol2005

    • 著者名/発表者名
      W.Yue
    • 雑誌名

      シンポジウム「ネットワークと情報処理」論文集(甲南大学知的情報通信研究所) 1

      ページ: 82-90

  • [雑誌論文] Analysis for Optimal Number of Channels in Multi-Channel Communication Network Systems2005

    • 著者名/発表者名
      W.Yue
    • 雑誌名

      Proc.of the Queueing Symposium : Stochastic Models and Their Applications

      ページ: 33-40

  • [雑誌論文] Optimization of Bandwidth Allocation in Communication Networks with Penalty Cost2005

    • 著者名/発表者名
      J.Wu, W.Yue, S.Wang
    • 雑誌名

      Prof.of International Conference on Computational Science 2005 (ICCS 2005), May 22-25, 2005 and also in Lecture Notes in Computer Science (to appear)

  • [雑誌論文] Optimal Capacity Provisioning in Communication Networks with Random Demand2005

    • 著者名/発表者名
      J.Wu, W.Yue, S.Wang
    • 雑誌名

      Proc.of 2005 IEEE Workshop on High Performance Switching and Routing (HPSR'05), May 12-14, 2005 (to appear)

  • [雑誌論文] A Performance Evaluation Index System for Multimedia Communication Networks and Forecasting for Web-Based Network Traffic2004

    • 著者名/発表者名
      W.Yue, J.Gu, X.Tang
    • 雑誌名

      Journal of Systems Science and Systems Engineering 13・1

      ページ: 78-97

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Optimal Channel Assignment in Wireless Communication Networks with Distance and Frequency Interferences2004

    • 著者名/発表者名
      W.Yue, K.Miyazaki, X.Deng
    • 雑誌名

      Journal of Computer Communications 27

      ページ: 1661-1669

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Non LOS Conditions in Millimeter Wave Band and Proposed Multi-hop Protocol2004

    • 著者名/発表者名
      N.Kuribayashi, W.Yue
    • 雑誌名

      Memoirs of Konan University, Science Series 51・2

      ページ: 107-119

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Analysis of an Effective Priority Scheme to Support QoS Provisioning for Multicasting in Cellular Mobile Wireless Networks2004

    • 著者名/発表者名
      W.Yue
    • 雑誌名

      Proc.of WiOpt'04: Modeling and Optimization in Mobile, Ad Hoc and Wireless Networks

      ページ: 393-401

  • [雑誌論文] Optimization of Generalized M/M/k Queueing Systems with Arrival Rate Depending on Number of Servers2004

    • 著者名/発表者名
      T.Yang, Q.Hu, W.Yue
    • 雑誌名

      Proc.of the 2004 International Conference on Service Systems and Service Management (ICSSSM04)

      ページ: 821-826

  • [雑誌論文] Approaches to Performance Analysis and Optimization of Communication Networks2004

    • 著者名/発表者名
      W.Yue
    • 雑誌名

      Proc.of the fifth International Symposium on Knowledge and Systems Sciences (KSS 2004)

      ページ: 326-332

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi