• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

むだ時間システムの実用的制御法

研究課題

研究課題/領域番号 16560386
研究機関徳島大学

研究代表者

久保 智裕  徳島大学, 大学院・ソシオテクノサイエンス研究部, 教授 (20205123)

キーワードむだ時間システム / 最適レギュレータ
研究概要

本研究では、もだ時間システムに対する最適レギュレータ構成法を検討するとともにその性質を調べ、実用的な制御システム設計法として提案することを目的としています。平成19年度は特に、複数の時変むだ時間を含む不確かなシステムに対するLQR性保証制御の適用について研究を行いました。制御対象のパラメータが不確かさを含む場合でも、評価関数の重みが不確かになることを許し、そこに制御対象のパラメータが持つ不確かさを吸収させることによって、固定的に定めたフィードバック制御が常に最適レギュレータとなるようにすることができる場合があります。これをLQR性保証制御と呼んでいます。LQR性保証制御は、制御対象のものパラメータが不確かであっても、あるクラスの入力側非線形静的摂動や線形動的摂動に対するロバスト安定性や低感度特性など、最適レギュレータがもつ制御系としての望ましい性質を持つことが保証されます。むだ時間を含む制御対象に対するLQR性保証制御はこれまでむだ時間がひとつで、しかも時間的に変動しない場合についてのみ検討されてきました。しかし産業応用上重要な制御対象の中には、時変むだ時間を含むシステムがしばしば見られます。そこで平成19年度の本究では、互いに独立な複数の時変むだ時間を含むシステムに対してLQR性保証制御が構成できることを示し、またそれが上記と同様の優れたロバスト安定性をもつことも示すことができました。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2007 その他

すべて 学会発表 (1件) 備考 (1件)

  • [学会発表] Guaranteed LQR Properties Control of Uncertain Linear Systems with Multiple Time-Varying Delays2007

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Matsuki
    • 学会等名
      IEEE TENCON 2007
    • 発表場所
      Taipei International Convention Center
    • 年月日
      2007-11-02
  • [備考]

    • URL

      http://pub2.db.tokushima-u.ac.jp/ERD/person/10728/profile-ja.html

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi