研究課題
1.国の方針国士地理院では2001年にRTK-GPSを公共測量に用いることを公認し(RTK-GPSを利用する公共測量作業マニュアル発行)、2002年5月から一部の電子基準点リアルタイムデータの民間開放もおこなっている。これに伴い、VRS(仮想基準点方式技術の構築など、広範囲におけるRTK-GPS測位を行うための環境も整備されてきている。2.リアルタイムGISの提唱我々は高精度で即時性のあるRTK-GPSを用いて即時にGISの電子地図に反映させる技術をこの研究テーマで提案している(従来のGISと区別するため、我々はこれを「リアルタイムGIS」と定義した)。これらの技術の活用により、大縮尺電子地図の更新作業が格段に改善されることが期待できる。3.本年度の成果自治体は平成14年4月1日の測量法の改正に伴い、世界測地系へ切り替えていく必要が生じている。現在、世界測地系へ移行するための変換プログラム等も公開されているが、旧座標系(日本測地系)で作成されている基本図や主題図等の大縮尺(1/500レベル)に適応可能な程度の精度が得られないのが現状である。そこで本年度は、前年度の補助金による研究の継続として、RTK-GPSとVRS-GPSを用いた「リアルタイムGIS」の実現について実証実験を実施すると共に、GPS測位データと自治体が保有する大縮尺電子地図を正確に重ね合わせる座標の変換方法について昨年度に引き続き検証をおこなった。特に、新しい実験地域を設定して実証実験を行い、変換パラメータの有用性を確認した。また、VRS-GPS実験では、RTK-GPSとほとんど誤差のない高精度情報が得られることを確認した。これらの結果については学会および論文などで報告した。
すべて 2005
すべて 雑誌論文 (5件) 図書 (2件)
IEEE 2005 International Geoscience and Remote Sensing Symposium 0-7803-9051-2/05,1-3
ページ: 1-3
全国国測量技術大会2005学生フォーラム論文発表集 Vol.7
ページ: 171-176
7th Conference on Optical 3-D Measurement Techniques VII Volume II
ページ: 353-358
ISPRS Hangzhou 2005 Workshop Service and Application of Spatial Data Infrastructure XXXVI (4/W6)
ページ: 197-201
日本写真測量学会平成17年度秋季学術講演会発表論文集
ページ: 9-12