これまでに、密度差換気の生じる中空壁体の伝熱特性について、複層壁の層数・材質(熱物性値)・層厚・通気層厚・開口率等の入寮が容易な汎用通気壁非定常計算プログラム(精算法)を作成し、その検証を行ってきた。本年度は拡張アメダス気象データによる各地の都市気象条件を入力し、冷房期間を中心に計算を実行した。なお、壁方位や高さ棟の諸元は、これまでと同一としている。その計算結果から、冷房期間全体の貫流熱負荷および日ピーク負荷の傾向について考察した。本来の通気層非設置壁と熱負荷を比較した結果、通気壁の冷房期間通期での貫流負荷軽減効果は、概ね予測が可能であることが判った。また、日ピーク負荷軽減量については壁種類に依存するが、地域にはほぼ無関係であることを確認した。また、壁構造(熱抵抗)と負荷軽減量(日積算・日最大負荷軽減量)は予測可能であることが判った。さらに、短期計測結果によって長期負荷軽減量は推測可能と思われた。 また、これまでに作成した以上の非定常プログラム(精算法)を簡易化する非定常熱計算プログラム(簡略法)に関して、以上の検討で用いた非定常プログラム(精算法)温度・熱流の計算結果との比較を行い、精度の検討を行った。その結果、各部平均温度、熱流割合は概ね良い一致を見せた。ただし、貫流熱に関して日射量の増大に伴い、詳細計算結果との際が拡大したが、最大2.8%と許容できるものであった。
|