• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 研究成果報告書概要

光合成初期反応におけるチトクロム間およびチトクロム内の電子伝達機構の研究

研究課題

研究課題/領域番号 16570035
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 植物生理・分子
研究機関首都大学東京

研究代表者

永島 賢治  首都大学東京, 都市教養学部理工学系, 助手 (80264589)

研究期間 (年度) 2004 – 2005
キーワード光合成 / 電子伝達 / チトクロム / 反応中心 / 酸化還元中点電位 / 部位特異的変異導入 / 荷電アミノ酸 / 光合成細菌
研究概要

紅色光合成細菌Rubrivivax gelatinosusの光化学反応中心複合体に結合するチトクロムサブユニットを、立体構造の解明されているBlastochloris viridisのものに置き換えたキメラ反応中心を材料に、このサブユニットの主に荷電アミノ酸に対して網羅的な部位特異的変異導入を行った。得られた約50種の変異チトクロムに対する時間分解分光測定により、以下の新しい知見を得た。
(1)生理的電子供与体である水溶性のチトクロムc_2からの電子伝達は、反応中心結合チトクロムに4つ含まれるc型ヘムのうち、最も末端に位置するヘムが直接の電子受容体として働いていること、また、その分子認識には静電的な相互作用が最も重要であることを示した。認識に必要な点電荷の位置を立体構造上に特定することが可能となった。
(2)サブユニット内部でヘム近傍に位置するアミノ酸の荷電を変えることで、ヘムの酸化還元中点電位を最大400mVまで変化させることに成功した。また、ヘム中央に位置する鉄分子への軸配位子であるメチオニンまたはシステインを他のアミノ酸に置換することにより約450mVもの中点電位の変化が引き起こされることを示した。
(3)4つのヘムの酸化還元中点電位は、変異導入無しのキメラ反応中心では-60,310,60,400(mV)の順に並んでいるが、(2)の変異株では400mVの高電位ヘムが0mVとなった。すなわち、低-高-低-高の中点電位配置が低-高-低-低となり、これによりクロロフィル二量体への電子伝達速度が約100倍遅くなった。このことは、エネルギー的に不利に見える低電位ヘムを経た電子伝達が実際に起こっていることを示すと共に、両末端の電子供与体・受容体の間に有意な電位差があれば、最終的に電子はあたかも熱力学的なローラーコースターを滑るように伝達されるというモデルを支持した。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (12件)

  • [雑誌論文] Kinetic Performance and Energy Profile in a Roller Coaster Election Transfer Chain : A Study of Modified Tetraheme-Reaction Center Constructs2006

    • 著者名/発表者名
      Alric, J.
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society 128

      ページ: 4136-4145

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Kinetic Performance and Energy Profile in a Roller Coaster Electron Transfer Chain : A Study of Modified Tetraheme-Reaction Center Constructs2006

    • 著者名/発表者名
      Alric, J. et al.
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society 128

      ページ: 4136-4145

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Structural and spectroscopic properties of a reaction center complex from the chlorosome-lacking filamentous anoxygenic phototrophic bacterium Roseiflexus castenholzii2005

    • 著者名/発表者名
      Yamada, M.
    • 雑誌名

      Journal of Bacteriology 187

      ページ: 1702-1709

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Changes in midpoint potentials of hemes by SD-mutagenesis in RC-bound tetraheme cytochrome of Blastochloris viridis2005

    • 著者名/発表者名
      Nagashima, K. V. P
    • 雑誌名

      Photosynthesis : Fundamental Aspects to Global Perspectives, Alliance Communications Group, Kansas

      ページ: 325-327

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Structural and spectroscopic properties of a reaction center complex from the chlorosome-lacking filamentous anoxygenic phototrophic bacterium Roseiflexus castenholzii2005

    • 著者名/発表者名
      Yamada, M. et al.
    • 雑誌名

      Journal of Bacteriology 187

      ページ: 1702-1709

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Changes in midpoint potentials of hemes by SD-mutagenesis in RC-bound tetraheme cytochrome of Blastochioris viridis2005

    • 著者名/発表者名
      Nagashima, K.V.P. et al.
    • 雑誌名

      Photosynthesis : Fundamental Aspects to Global Perspectives (Alliance Communications Group, Kansas)

      ページ: 325-327

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Structural and functional characterization of the unusual triheme cytochrome bound to the reaction center of Rhodovulum sulfidophilum2004

    • 著者名/発表者名
      Alric, J.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 279

      ページ: 26090-26097

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Two distinct binding sites for high potential iron-sulfer protein and cytochrome c on the reaction center-bound cytochrome of Rubrivivax gelationosus2004

    • 著者名/発表者名
      Alric, J.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 279

      ページ: 32545-32553

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Electrostatic interaction between redox confactors in photosynthetic reaction centers2004

    • 著者名/発表者名
      Alric, J.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 279

      ページ: 47849-47855

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Structural and functional characterization of the unusual triheme cytochrome bound to the reaction center of Rhodovulum sulfidophilum2004

    • 著者名/発表者名
      Alric, J. et al.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 279

      ページ: 26090-26097

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Two distinct binding sites for high potential iron-sulfur protein and cytochrome c on the reaction center-bound cytochrome of Rubrivivax gelatinosus2004

    • 著者名/発表者名
      Alric, J. et al.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 279

      ページ: 32545-32553

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Electrostatic interaction between redox cofactors in photosynthetic reaction centers2004

    • 著者名/発表者名
      Alric, J. et al.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 279

      ページ: 47849-47855

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2007-12-13  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi