• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

カロテノイド成分・遺伝子から見た光合成細菌からシアノバクテリアへの進化

研究課題

研究課題/領域番号 16570038
研究機関日本医科大学

研究代表者

高市 眞一  日本医科大学, 医学部, 助教授 (40150734)

キーワードカロテノイド / 光合成細菌 / シアノバクテリア / ミクソール配糖体 / カロテノイド生合成 / カロテノイド生合成遺伝子 / アナベナ / ノストック
研究概要

1.シアノバクテリア、アナベナとノストック属のカロテノイド同定と生合成経路の推定
10種についてすべてのカロテノイドを同定した。ミクソール配糖体の糖については、精製・NMR測定が必要なため、同定には至っていない。10種の間でカロテノイド組成に多少の違いが見られるが、これは3-水酸化酵素CrtR、2-水酸化酵素CrtRG-like、ケト化酵素CrtW/CrtOの有無、あるいは性質の差異によると思われる。
2.糸状性シアノバクテリアのカロテノイド同定と生合成経路の推定
9種の糸状性シアノバクテリアについてすべてのカロテノイドを同定した。9種の間でカロテノイド組成に多少の違いが見られるが、この場合も3-水酸化酵素CrtR、2-水酸化酵素CrtRG-like、ケト化酵素CrtW/CrtOの有無、あるいは性質の差異によると思われる。
3.シアノバクテリア、アナベナ・バリアビリスATCC29413のカロテノイド同定と生合成経路および遺伝子の推定
上記のアナベナ・バリアビリスM-3と同種・異株にも係わらず、ミクソールは配糖体でなくフリーであった。シアノバクテリアからは初めての発見である。糖結合酵素の欠損と考えられるが、未だ明確でないシアノバクテリアにおけるカロテノイド配糖体の機能解明に、有用な株である。
4.紅色光合成細菌とシアノバクテリアのカロテノイドに関する総説の執筆
紅色光合成細菌のカロテノイド組成と生合成に関して、国際光合成学会編集の"The Purple Photosynthetic Bacteria"に執筆し、シアノバクテリアのカロテノイド組成と生合成に関しても、Cellular and Molecular Life Sciencesに総説を執筆し、まもなく印刷される予定である。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (3件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Carotenoids and carotenogenesis in cyanobacteria : unique ketocarotenoids and carotenoid glycosides (invited review)2007

    • 著者名/発表者名
      S.Takaichi, M.Mochimaru
    • 雑誌名

      Cellular and Molecular Life Sciences (In press)

  • [雑誌論文] Abundance of the piropytoplankton in the halocline of meromictic lake, Lake Suigetsu. Japan2007

    • 著者名/発表者名
      M.Okada et al.
    • 雑誌名

      Limnology (In press)

  • [雑誌論文] Presence of free myxol and 4-hydroxymyxol and absence of myxol glycosides in Anabaena variabilis ATCC 29413, and proposal of biosynthetic pathway of carotenoids2006

    • 著者名/発表者名
      S.Takaichi, et al.
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology 47(2)

      ページ: 211-216

  • [図書] The Purple Photosynthetic Bacteria (Ed. by C. N. Hunter, F. Daldal. M. C. Thurnauer and J. T. Beatty)2007

    • 著者名/発表者名
      S.Takaichi
    • 出版者
      Springer, Germany(In press)
  • [図書] カロテノイド : その多様性と生理活性(高市真一編)2006

    • 著者名/発表者名
      高市 真一, 他
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      裳華房
  • [図書] 光合成微生物の機能と応用(上原 赫編)2006

    • 著者名/発表者名
      高市 真一
    • 総ページ数
      348
    • 出版者
      シーエムシー出版

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi