• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

ストレス刺激に曝された運動ニューロンの可塑性の解析

研究課題

研究課題/領域番号 16570058
研究機関順天堂大学

研究代表者

松本 明  順天堂大学, 医学部, 助教授 (80053263)

キーワードラット / ストレス / 球海綿体脊髄核 / 運動ニューロン / シナプス / アンドロゲン
研究概要

ストレス刺激に曝さらされた雄ラットの球海綿体脊髄核(SNB)運動ニューロンの細胞体へのシナプス形成の解析に関し、次の結果が得られた。
1.拘束ストレスに曝された雄ラットの血中コルチコステロン量は対照(正常雄ラット)のそれに比べ著しく増加した。
2.拘束ストレスに曝された雄ラットの血中テストステロン量は対照のそれに比べ著しく減少した。
3.拘束ストレスに曝された雄ラットのSNB運動ニューロンの細胞体のシナプス占有率は対照のそれに比べ著しく低下した。
4.拘束ストレスと同時にテストステロンを含有したサイラスティックチューブを皮下に植え込んだラットの血中テストステロン量は対照のそれに比べ有意な差はなかった。
5.拘束ストレスと同時にテストステロン処理されたラットのSNB運動ニューロンの細胞体のシナプス占有率は対照のそれに比べ有意な差はなかった。
以上の結果から、拘束ストレスによって低下した雄ラットのSNB運動ニューロンの細胞体のシナプス占有率はテストステロンを補充することによって正常レベルに回復することが分かった。拘束ストレス下においてテストステロンはSNB運動ニューロンの細胞体へのシナプス形成を増加方向に調節していると考えられる。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (4件)

  • [雑誌論文] Testosterone regulates expression of androgen receptor protein in the perineal motoneurons of male rats exposed to chronic stress2006

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto A.
    • 雑誌名

      Brain Research (印刷中)

  • [雑誌論文] Testosterone prevents synaptic loss in the perineal motoneuron pool in the spinal cord in male rats exposed to chronic stress2005

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto A.
    • 雑誌名

      Stress 8

      ページ: 133-140

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Androgenic regulation of expression of androgen receptor protein in the perineal motoneurons of male rats exposed to chronic stress2005

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto A.
    • 雑誌名

      Hormones and Behavior 49

      ページ: 114

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Androgen prevents synaptic loss in the perineal motoneuron pool of male rats exposed to sress2005

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto A.
    • 雑誌名

      Trabajos del Instituto Cajal LXXX

      ページ: 218

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi