• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 研究成果報告書概要

昆虫概日時計ペースメーカーニューロンのシナプス前・後神経要素の同定とその構造解析

研究課題

研究課題/領域番号 16570069
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 動物生理・行動
研究機関川崎医科大学

研究代表者

泰山 浩司  川崎医科大学, 医学部, 講師 (60148690)

研究分担者 岡田 美徳  岡山大学, 大学院・自然科学研究科, 助教 (10093676)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
キーワードキイロショウジョウバエ / ルリキンバエ / 概日ベースメーカーニューロン / 網膜外光受容器 / PDF / シナプス / 免疫電顕 / 三次元立体構築
研究概要

本研究では,概日時計を構成するニューロンネヅトワークの構造を明らかにすることを目的として,概日時計ペースメーカーニューロン(以下,CPNと略記)のシナプス前および後要素の検索・同定を行った。ショウジョウバエやルリキンバエでは,CPNが視葉副視髄で入力を受け,前大脳背側部で出力していると考えられている。本研究ではこれら2つの領域に注目して,免疫電顕法等を用いてCPNとシナプス結合するニューロンの特定を試み,以下の結果を得た。
1.ルリキンバエには,ショウジョウバエのCPNであるs-LNvsに相同と考えられるニューロン(Pt-PDF/LN)が存在する。Pt-PDF/LNは,副視髄で網膜外光受容器(Pt-eyelet)からシナプス入力を受け,前大脳背側部でPLニューロンにシナプスを介して出力していることが明らかになった。Pt-eyeletは複眼後縁部に位置する網膜外光受容器であり,PLニューロンは,側心体やアラタ体へ投射し,短日低温条件で卵巣発達を抑制するニューロンと考えられている。本研究の結果は,光周時計と概日時計の相互作用を調べるうえで,重要な知見を提供するものである。
2.ショウジョウバエのCPNであるs-LNvsは,前大脳背側部において神経ペプチドPDFの局所的放出による出力のほかに,‘速い'伝達物質を介するシナプス出力をしていることが明らかになった。この結果は,s-LNvsからの時計情報の出力はもっぱらPDFを介する,という従来の考え方に対して,s-LNvsの機能を解明するうえでは,シナプスを介した速い出力も考慮に入れなくてはならないことを示した重要な知見である。さらに,s-LNvsが前大脳背側部でシナプス入力を受けていることも確認された。これは,前大脳背側部においてs-LNvsの出力が,他の時計ニューロンなどによって修飾されている可能性を示唆するものである。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] Synaptic connections between eyelet photoreceptors and pigment dispersing factor-immunoreactive neurons of the blowfly Protophormia terraenovae.2006

    • 著者名/発表者名
      Kouji Yasuyama
    • 雑誌名

      J. Comp. Neurol. 494

      ページ: 331-344

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Synaptic connections between eyelet photo- receptors and pigment dispersing factor- immunoreactive neurons of the blowfly Protophormia terraenovae.2006

    • 著者名/発表者名
      Kouji Yasuyama et al.
    • 雑誌名

      J. Comp. Neurol. 494(2)

      ページ: 331-344

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] 細胞内色素注入とpost-embedding免疫電顕法の併用によるシナプス結合関係の解析2005

    • 著者名/発表者名
      泰山 浩司
    • 雑誌名

      医学生物学電子顕微鏡技術学会誌 19巻1号

      ページ: 28-29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Synaptic connections between pigment-dispersing factor-immunoreactive neurons and neurons in the pars lateralis of the blow fly Protophormia terrraenovae.2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Hamanaka
    • 雑誌名

      J.Comp.Neurol. 491

      ページ: 390-399

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Analysis of the synaptic connections by post- embedding immuno-electron microscopy in combination with intracellular dye injection.2005

    • 著者名/発表者名
      Kouji Yasuyama et al.
    • 雑誌名

      J. Electr. Microsc. Technol. Med. Biol. 19(1)

      ページ: 28-29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Synaptic connections between pigment-dispersing factor-immunoreactive neurons and neurons in the pars lateralis of the blow fly Protophormia terrraenovae.2005

    • 著者名/発表者名
      Yositaka Hamanaka et al.
    • 雑誌名

      J. Comp. Neurol. 491(4)

      ページ: 390-399

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2008-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi