クロモキネシンKidは+端指向性微小管モーター分子であり、分裂期には分裂装置の様々な部位に分裂期進行と共に局在を変えながら存在する。染色体腕を紡錘体に沿って運搬し中期板に揃える役割が明らかになっているが、我々がRNAiによる発現抑制実験などから得た知見は、Kidが分裂期を通し複数の機能を担っていることを示唆していた。そこで本研究では、Kidの発現を抑制・欠失させた哺乳類細胞を用いてKidの新たな機能を探索すると共に、複数の機能や局在の制御機構をリン酸化や結合タンパク質に焦点を当て解明することを目的とした。 本年度はKid欠損マウスの解析を開始した。Kid+/-同士の掛け合わせから、Kid+/+、+/-、-/-マウスは約2:4:1の割合で生まれた。胎生期を遡って解析した結果、Kid-/-マウスは発生初期に約半数が死亡していた。従って、Kidは初期胚の分裂の正常な進行を保証する役割を担っていると考えられた。しかし予想に反し、生まれたKid-/-マウスは外見上健康に生育し生殖能力もあった。今後の解析により、卵割と体細胞分裂、減数分裂との相違の解明への寄与が期待できる。更に、前年度までにKid結合分子として核膜輸送タンパク質を同定していたが、実際Kidには2カ所の機能的な核移行シグナルが存在し、核膜輸送タンパク質との結合領域となっていることを見いだした。両者の結合が間期におけるKidの核内局在にだけではなく、分裂期におけるKidの染色体局在をも制御することを示唆する結果を得た。また、Kidリン酸化キナーゼの候補である分裂期キナーゼのひとつとして、LATS2キナーゼの解析を行った。KidとLATS2との関連を示唆する結果は得られなかったが、LATS2結合分子としてLIMタンパク質であるAjubaを同定し、両者の複合体が分裂期中心体の成熟に関わることを明らかにした。
|