研究課題
基盤研究(C)
日本先史時代として、縄文時代と弥生時代を対象とし、幼児骨格(未成人骨格)の形態データから日本先史時代集団の成長の一端を説き明かすことを目標とした。以下のテーマに沿い研究を実施した。1.縄文時代人、弥生時代人未成人骨格のデータベース作成日本全国で行われてきた考古学調査の発掘報告書を検索し、縄文時代人、弥生時代人の未成人骨格のデータベースを構築した。入手困難な報告書がまだあるものの、前年までの作業で一通りのベースとなるものは整ったと考えた。予想以上に未成人骨格出土の遺跡による偏りが強い。すなわち特定の遺跡で幼児骨の出土が多くみられ、発掘調査によるバイアスが強いと考えられた。したがって現時点ではこのデータベースをもとに人口分布等の生物学的な情報を引き出すことは難しいと思われる。2.縄文時代人・弥生時代人未成人骨格の計測データ収集弥生時代未成人骨格は九州大学所蔵の資料を、縄文人骨に関しては東京大学、国立科学博物館、京都大学に所蔵されている資料を観察、データ収集を行った。3.頭蓋3次元座標データの収集購入した3次元ディジタイザを用いて、頭蓋の解剖学的特徴点の3次元座標を取り込み、このデータをもとに成長を分析する方法について、試みを始めた。また、実際の縄文・弥生時代未成人頭蓋のデータを収集した。比較資料として現代日本人幼児頭蓋若干例と江戸時代人幼児頭蓋のデータの収集を行った。
すべて 2007 2005 2004
すべて 雑誌論文 (10件)
Anthropological Science (Japanese Series) 115
ページ: 109
Anthropological Science(Japanese Series) 115
「海と考古学」(海交史研究会考古学論集刊行会編)
ページ: 233
Current Trends in Dental Morphology Research. ed. Zadzinska E. University of Lodz Press: Lodz, Poland
ページ: 243
Umi-to-Koukogaku 233
Trends in Dental Morphology Research. ed. Zadzinska E. University of Lodz Press(Lodz, Poland) 243
Am. J. Phys. Anthropol. 123
ページ: 119
ページ: 127
Am J Phys Anthropol 123