• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 研究成果報告書概要

ガンの転移抑制および薬剤耐性阻害を目的とした分子標的薬開発に関する基盤研究

研究課題

研究課題/領域番号 16590067
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物系薬学
研究機関東京薬科大学

研究代表者

伊東 晃  東京薬科大学, 薬学部, 教授 (70096684)

研究期間 (年度) 2004 – 2005
キーワード癌 / 浸潤・転移 / P-glycoprotein / EMMPRIN(エンブリン) / MMP-1 / コラゲナーゼ-1 / ヒンジ領域 / ノビレチン / 薬剤耐性
研究概要

ガン転移促進因子EMMPRIN機能解析とその抑制法およびガン細胞の薬剤耐性克服を目的として検討し,以下の成果を得た.
1.ガン細胞膜上のEMMPRINは,周辺の正常細胞からガン転移促進酵素であるマトリックスメタロプロテアーゼ(MMP)産生を促進することに加えて,EMMPRIN自らがMMP-1/コラゲナーゼー1を特異的に捕捉すること,この捕捉にはMMP-1のヒンジ領域が関わることが判明した.また,正常細胞によるガン細胞上のEMMPRINの発現促進機構について解明し,報告した.
2.EMMPRINにはproMMP-1も活性型MMP-1も結合能があること.さらに捕捉されたMMP-1は生理的条件下に容易に活性型に変換されることが判明した.また,活性型MMP-1の結合は,ガン細胞の浸潤活性を著しく促進することも明らかとなった.
3.MMP-1ヒンジ領域に対応する合成ペプチド(17mer)は,MMP-1やproMMP-1のEMMPRINへの結合を効率良く阻害した.それに伴ってMMP-1に起因するガン細胞の浸潤能も阻害された.このことは,ヒンジ領域ペプチドおよびその誘導体が,ガン細胞の浸潤阻害剤として有用であることが判明した.当該ペプチドおよびその誘導体をガン浸潤・転移阻害剤とする特許を出願した(特願2005-3222799).
4.薬物排出機能を有するP-糖タンパク質(P-gp)に対するポリメトキシフラボノイド・ノビレチンの作用を詳細に検討し,ノビレチンが当該タンパク質機能を濃度依存的に阻害することが明らかとなった.また,ガン化学療法剤シクロスポリンとノビレチンとの併用は,低用量でのシクロスポリンのガン細胞の増殖抑制作用が期待できることが判明した.新規抗ガン浸潤・転移薬候補としてトリプトリドを開発し,その作用機序について報告した.

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (5件) 図書 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Triptolide, a deterpenoid triepoxide, induces anti-tumor proliferation via activation of c-JUN nh2 terminal kinase 1 by decreasing phosphatidylionsitol 3-kinase activity in human tumor cells2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Miyata
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 336(4)

      ページ: 1081-1086

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] マトリックスメタロプロテアーゼと疾病2005

    • 著者名/発表者名
      今田 啓介
    • 雑誌名

      日本眼薬理学会誌 19(1)

      ページ: 5-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Triptolide, a deterpenoid triepoxide, induces anti-tumor proliferation via activation of c-JUN NH2 terminal kinase 1 by decreasing phosphatidylinositol 3-kinase activity in human tumor cells2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Miyata, Takashi Sato, Akira Ito
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 336(4)

      ページ: 1081-1086

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Activation of protein kinase C βII/ε-c-JUN NH2-terminal kinase pathway and inhibition of mitogen-activated protein/extracellulae signal-regulated kinase 1/2 phosphorylation in anti-tumor invasive activity induced by the polymethoxy flavonoid nobiletin2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Miyata
    • 雑誌名

      Molecular Cancaer Therapeutics 3(7)

      ページ: 839-847

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Activation of protein kinase C βII/ε-c-JUN NH2-terminal kinase pathway and inhibition of mitogen-activated protein/extracellular signal-regulated kinase 1/2 phosphorylation in anti-tumor invasive activity induced by the polymethoxy flavonoid nobiletin2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Miyata, Takashi Sato, Masamichi Yano, Akira Ito
    • 雑誌名

      Molecular Cancer Therapeutics 3(7)

      ページ: 839-847

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] 臨床腫瘍内科学入門2005

    • 著者名/発表者名
      金倉 譲 編著
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      寺田書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [産業財産権] 特許権2005

    • 発明者名
      伊東 晃, 石田 浩之, 今田 啓介, 佐藤 隆
    • 権利者名
      伊東 晃, 石田 浩之, 今田 啓介, 佐藤 隆, 東京薬科大学
    • 産業財産権番号
      特願2005-3222799
    • 出願年月日
      2005-10-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

公開日: 2007-12-13  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi