血管恒常性の維持や血管新生において一酸化窒素NOは必須であり、その産生調節機構は解明すべき課題である。NOは血管内皮細胞の一酸化窒素合成酵素(eNOS)により産生される。熱ショック蛋白質90(HSP90)はeNOS調節蛋白質であり、NO産生刺激によりチロシンリン酸化が認められている。その意義を明らかにするために、我々はチロシンリン酸化HSP90(pHSP90)の活性を検討した。 ウシ大動脈内皮細胞をBKまたはVEGFで刺激するとeNOS活性化がみられた。このときeNOS-HSP90-Akt三者複合体が形成され、HSP90はチロシンリン酸化されていた。チロシンキナーゼ阻害剤は、これらの反応を抑制した。内皮細胞から、リン酸化されていないHSP90(nHSP90)とpHSP90を精製し、活性について検討した。nHSP90とpHSP90は精製eNOSの活性を促進させた。pHSP90の最大促進効果にはnHSP90と比較して有意差がなかったが、低濃度での促進効果は有意にnHSP90より高かった。低濃度でのpHSP90はeNOSへの結合もnHSP90より増大していた。同様に、pHSP90の精製Aktへの結合もnHSP90間より増大していたが、いずれのHSP90もAkt活性には影響を与えなかった。また、精製蛋白質による三者複合体の形成は、pHSP90の存在により促進された。pHSP90の効果はゲルダナマイシンにより、すべて阻害された。以上の結果から、HSP90のチロシンリン酸化は、HSP90とeNOSおよびAktへの結合親和性を増加し、効率的なeNOS活性化に重要であることが示唆された。 src特異的阻害剤はHSP90チロシンリン酸化を抑制し、eNOS活性化を阻害した。精製srcは精製HSP90をリン酸化した。従って、srcがHSP90をリン酸化するキナーゼの候補である。
|