• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

全胚免疫染色と分子生物学的方法による内臓と四肢の神経・血管・筋の形成と再生の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16590139
研究機関金沢大学

研究代表者

田中 重徳  金沢大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (60004660)

研究分担者 中谷 壽男  金沢大学, 医学部, 教授 (60198124)
下川 隆  金沢大学, 大学院・医学系研究科, 講師 (70302841)
宮本 賢作  金沢大学, 大学院・医学系研究科, 助手 (70304582)
易 双勤  金沢大学, 大学院・医学系研究科, 助手 (70334753)
キーワードヒト / 脊椎動物 / 神経 / 血管 / 筋 / 形態 / 発生 / 再生
研究概要

体圧分散式エアマットレスにて固定を改善したヒト成体(献体)の腹部臓器と横隅膜を100%アルコール内で脱脂した後、アリザリンレッド含有アルコールに約5日間保存し、末梢神経を染色した。
その後、実体顕微鏡下で詳細に観察し、A2用紙にてスケッチを重ねた。その結果、体壁性の動・静脈と伴行神経が臍からの肝円索(残存)と肝鎌状間の中を走行して、肝臓・胆嚢に達し、内臓性の動・静脈と伴行神経と交通・吻合しているのが判明した。当該の交通・吻合形態はヒト胎児とジャコウネズミの成体においても確認された。この結果は肝臓・胆嚢と動・静脈と神経の形態形成に関する新たな発見であり、可及的に早く発表する予定である。
ヒト成体の心臓に分布する神経の形態に関しては精密な解剖が困難とされて来たが上記の方法を適用・解決することにより、心臓枝(迷走神経由来)と心臓神経(交感神経由来)の形態を解明することが出来た。
とりわけ心臓静脈門と心臓榊経との関係を詳細に解明することが出来た。
ジャコウネズミ成体と胚に関しては、血管にラッテックスを注入して標識した後に、抗NFP抗体を用いて全標本免疫染色を行い、分布神経形態形成過程を解明した。
その結果、ヒト成体の心臓枝と心臓神経の形態解明を進展させるデータを得た。
ジャコウネズミ成体の膵臓は前膵臓と後膵臓の区分が明瞭であり、形態形成解明に極めて有用である。この肝臓と膵臓に関して臨床学的観点から前膵臓と後膵臓の機能を解明した。Whole-body Vibrationがラット大腿骨骨密度に及ぼす影響について、pQCT法により検討した。
その結果、5週間のWBV刺激によりメスの大腿骨metaphisisの海綿骨骨密度が増大することが明らかとなった。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2004

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] Contributions of the hypoglossal nerve to the innervations of the recticapiti lateralis and anterior2004

    • 著者名/発表者名
      Shimokawa T
    • 雑誌名

      Clin Anat 17(8)

      ページ: 613-617

  • [雑誌論文] Suppressed bone turnover by long-term bisphosphonate treatment accumulates microdamage but maintains intrinsic material properties in cortical bone of dog rib2004

    • 著者名/発表者名
      Komatsubara S
    • 雑誌名

      J Bone Miner Res 19(6)

      ページ: 999-1005

  • [雑誌論文] Fas ligand expression in human pancreatic cancer2004

    • 著者名/発表者名
      Ohta T
    • 雑誌名

      Oncol Rep 12(4)

      ページ: 749-754

  • [雑誌論文] An extremely rare inversion of the preduodenal portal vein and common bile duct associated with multiple malformations : Report of an adult cadaver case with a brief review of the literature2004

    • 著者名/発表者名
      Yi SQ
    • 雑誌名

      Anat Embryol 208(2)

      ページ: 87-96

  • [雑誌論文] Cellular localization of endocrine cells in the adult pancreas of the house musk shrew, Suncus murinus : a comparative immunohistochemical study2004

    • 著者名/発表者名
      Yi SQ
    • 雑誌名

      Gen Comp Endocrinol 136(2)

      ページ: 162-170

  • [雑誌論文] An anatomical study of the levator veli palatini and superior contrictor with special reference to their nerve supply2004

    • 著者名/発表者名
      Shimokawa T
    • 雑誌名

      Surg Radiol Anat 26(2)

      ページ: 100-105

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi