• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 研究成果報告書概要

初期胚心臓の自動能調節に関わる受容体-細胞内情報伝達系形成の光イメージング解析

研究課題

研究課題/領域番号 16590166
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生理学一般
研究機関琉球大学

研究代表者

酒井 哲郎  琉球大学, 医学部, 教授 (40153845)

研究期間 (年度) 2004 – 2006
キーワード光学測定 / 膜電位感受性色素 / 自動能 / 受容体 / 細胞内情報伝達 / 機能形成 / イメージング
研究概要

細胞の膜電位変化にともなって光学的性状が変化する膜電位感受性色素と多素子フォトダイオードアレイを用いた膜電位活動の光学的測定法には、脆弱な胚の心筋細胞に傷害を与えることなく、標本上の多数の領域から活動電位やペースメーカー電位を同時に記録できるという大きな特徴がある。本研究では、この光学的測定法によるイメージングを用いて、細胞が小さく脆弱であるために微小電極やパッチ電極の適用が困難な発生初期のニワトリ胚おいて、心筋の収縮が開始される時期における心臓の電気的活動の計測をおこなった。
実験には心拍動開始以前の7〜9体節期のニワトリ胚を用い、心臓をメロシアニン・ローダニン系膜電位感受性色素NK2761で染色した後、波長700nmの準単色光を照射し、16×16素子フォトダイオードアレイを用いた光学的同時測定システムにより標本上の256ヶ所の領域から膜電位活動の同時測定をおこなった。この測定結果から活動電位およびペースメーカー電位の波形およびリズムの解析をおこなうとともに、ペースメーカー領域からの興奮波伝播の速度および空間的パターンの解析をおこなった。
実験の結果、発生初期胚の心臓ペースメーカーへのアドレナリンの変時作用は弱いものの、投与直後にはリズムが速くなることが観察された。しかし、このとき、ペースメーカーからの興奮伝播の速度は、むしろ減少することが観察された。このことから、この発生段階におけるアドレナリン受容体からの情報は、成体のものとは異なった情報伝達系により機能していることが示唆された。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (12件)

  • [雑誌論文] Cytochalasin D as the Depressant of Contraction for the Optical Monitoring of Action Potentials in Isolated Rat Atrium2006

    • 著者名/発表者名
      SAKAI, T
    • 雑誌名

      Journal of Physiological Sciences 56・5

      ページ: 385-388

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Use of Cytochalasin D as the Uncoupler of E-C Coupling for the Optical Monitoring of Action Potentials in the Isolated Rat Atrium.2006

    • 著者名/発表者名
      SAKAI, T
    • 雑誌名

      Journal of Physiological Sciences 56・Suppl

      ページ: S126

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Cytochalasin D as the Depressant of Contraction for the Optical Monitoring of Action Potentials in Isolated Rat Atrium2006

    • 著者名/発表者名
      Sakai T
    • 雑誌名

      Journal of Physiological Sciences 56

      ページ: 385-388

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Use of Cytochalasin D as the Uncoupler of E-C Coupling for the Optical Monitoring of Action Potentials in the Isolated Rat Atrium2006

    • 著者名/発表者名
      Sakai T
    • 雑誌名

      Journal of Physiological Sciences 56Suppl

      ページ: S126

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Optical Mapping of Tachycardia-like Excitation Evoked by Pacing in the Isolated Rat Atrium2005

    • 著者名/発表者名
      SAKAI, T
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Physiology 54・6

      ページ: 593-599

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Wavelength Dependence of Optical Action Potentials in the Isolated Rat Atrium2005

    • 著者名/発表者名
      SAKAI, T
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Physiology 55・6

      ページ: 389-393

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Action Spectra of Voltage -sensitive Dyes in the Isolated Rat Atrium2005

    • 著者名/発表者名
      SAKAI, T
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Physiology 55・Suppl.

      ページ: S86

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Wavelength Dependence of Optical Action Potentials in the Isolated Rat Atrium2005

    • 著者名/発表者名
      Sakai, T
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Physiology 55

      ページ: 389-393

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Action Spectra of Voltage-sensitive Dyes in the Isolated Rat Atrium2005

    • 著者名/発表者名
      Sakai, T
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Physiology 55Suppl

      ページ: S86

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Optical Mapping of Tachycardia-like Excitation Evoked by Pacing in the Isolated Rat Atrium2004

    • 著者名/発表者名
      SAKAI, T
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Physiology 54・Suppl

      ページ: S98

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Optical Mapping of Tachycardia-like Excitation Evoked by Pacing in the Isolated Rat Atrium2004

    • 著者名/発表者名
      Sakai, T
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Physiology 54

      ページ: 593-599

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Optical Mapping of Tachycardia-like Excitation Evoked by Pacing in the Isolated Rat Atrium2004

    • 著者名/発表者名
      Sakai, T
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Physiology 54Suppl

      ページ: S98

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2008-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi