• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

新規気分障害治療薬開発を志向した霊長類中枢タキキニン作動性神経伝達に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16590208
研究機関日本医科大学

研究代表者

鈴木 秀典  日本医科大学, 大学院医学研究科, 教授 (30221328)

研究分担者 大久保 善朗  日本医科大学, 大学院医学研究科, 教授 (20213663)
須原 哲也  独立行政法人放射線医学総合研究所, グループリーダー (90216490)
村越 隆之  東京大学, 大学院総合文化研究科, 助教授 (60190906)
永野 昌俊  日本医科大学, 医学部, 講師 (60271350)
キーワードタキキニン / NK-1受容体 / 霊長類 / 抗うつ薬 / PET / SPA-RQ
研究概要

本研究は、霊長類におけるタキキニン神経系の生理的役割を明らかにし、新規気分障害治療薬の基礎的情報を得ることを最終目的としている。
本年度は放射線医学研究所との共同研究において、新規NK-1受容体トレーサーである[^<18>F]SPA-RQを合成し、前臨床段階の試験として、本トレーサーの薬理学特性の検討および毒性試験を開始した。アカゲザル、マーモセット、スナネズミに対して、[^<18>F]FE-SPA-RQを静脈内投与し、その脳内分布を高分解能PET装置で定量解析した。さらにMRI撮影装置で得られたMR画像とPET画像を組み合わせ、より詳細な脳領域での定量評価を試みた。アカゲザルのPET実験では、[^<18>F]FE-SPA-RQの線条体への集積が観察され、この集積が非ペプチド型NK_1受容体拮抗薬SDZ NKT 343によりほぼ完全に阻害された。このことから、本実験系はNK_1受容体占有率を定量するのに有用であると考えられた。マーモセットを用いた実験では[^<18>F]FE-SPA-RQがヒト、アカゲザルと同様の薬物動態を示し、この小型霊長類でも生体脳においてNK_1受容体解析を行えることが分かった。スナネズミを用いたPET画像とex vivoオートラジオグラフィー実験の比較検討によって、NK_1受容体イメージングや薬物の受容体占有率計測が小型げっ歯類においても同様に可能であることが示された。また各脳部位における[^<18>F]FE-SPA-RQ集積の平衡到達時間は、げっ歯類を含め種差に関わらず約90分間であった。
以上の結果から、小型実験動物における高分解能PET装置と高解像度MR画像を用いた脳内[^<18>F]FE-SPA-RQによるin vivo定量解析システムが、NK_1受容体拮抗薬の薬効評価に向けた前臨床試験において有用であることが明確に示された。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] AAV1 mediated co-expression on formylglycine-generating enzyme and arylsulfatase A efficiently corrects sulfatide storage in a mouse model of metachromatic leukodystrophy.2007

    • 著者名/発表者名
      Kurai, T.
    • 雑誌名

      Mol. Ther. 15

      ページ: 38-43

  • [雑誌論文] Dopamine selectively potentiates hippocamopal mossy fiber to CA3 synaptic transmission.2007

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, K.
    • 雑誌名

      Neuropharmacol. 52

      ページ: 552-561

  • [雑誌論文] In vivo mapping of substance P receptors in brains of laboratory animals by high-resolution imaging systems.2007

    • 著者名/発表者名
      Haneda, E.
    • 雑誌名

      Synapse 61

      ページ: 205-215

  • [雑誌論文] Locomotor activity correlates with modifications of hippocampal mossy fiber synaptic transission.2006

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, K.
    • 雑誌名

      Eur. J. Neurosci. 24

      ページ: 1867-1873

  • [雑誌論文] Dynamic changes in nerve growth factor and substance P in the murine hair cell cycle induced by depilation.2006

    • 著者名/発表者名
      Zhou, Z.
    • 雑誌名

      J. Dermatol. 33

      ページ: 833-841

  • [雑誌論文] Expression changes of cation chloride cotransporters in rat spinal cord following intraplantar formalin.2006

    • 著者名/発表者名
      Nomura, H.
    • 雑誌名

      Neurosci. Res. 56

      ページ: 435-440

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi