• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

発生、分化における転写因子Mafの機能

研究課題

研究課題/領域番号 16590215
研究機関北海道大学

研究代表者

酒井 正春  北海道大学, 大学院・医学研究科, 助教授 (50162269)

研究分担者 今城 純子  防衛医科大学, 教授 (20223323)
キーワード軟骨細胞 / 細胞分化 / 転写因子 / Maf / 標的遺伝子 / 結合組織増殖因子(CTGF) / DNAマイクロアレー / ノックアウトマウス
研究概要

1)c-MafによるCTGF遺伝子発現活性化の機構解明:アデノウイルスベクターに組み込んだc-maf,mafB遺伝子を線維芽細胞C3H10T1/2に導入したところ、両者ともCTGF mRNAの強い誘導が見られた。C-maf遺伝子破壊マウスの線維芽細胞ではCTGFの発現が野生株に比べ低い。これらの結果から、軟骨におけるc-Mafの標的遺伝子がCTGF遺伝子であることが示唆された。c-MafおよびMafBがどの領域に作用して活性化させるのかをレポータートランスフェクション分析、EMSA実験、クロマチン免疫沈降実験などによって解析した結果、CTGFプロモーター領域、およびその下流領域にMafが結合することがわかった。さらに、MafによるCTGF遺伝子の活性化はTGF-βによる活性化とは異なった機構である可能性が示唆された(論文準備中)。
2)DNAマイクロアレー法を用いたc-Maf標的遺伝子の探索と軟骨分化の転写因子カスケードの解析:c-maf遺伝子破壊マウスで特異的に発現が減少する遺伝子を、胎児性線維芽細胞を用いて、DNAマイクロアレー法で解析した結果、いくつかの軟骨に特異的に発現する遺伝子の発現低下が検出された。それらのうち、線維芽細胞増殖因子、Fgf-18およびFgf-9について特異的に発現低下が見られた。これらの因子はいずれも軟骨細胞の分化に重要な働きをしていることが報告されている遺伝子である。さらに、軟骨で働く細胞外基質の遺伝子や転写因子などの遺伝子もKOマウスにおける発現低下が見られた。今後、これらの遺伝子がどのようにMafによって活性化されているかを解析する予定である。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] Regulation of GST-P gene expression during hepatocarcinogenesis2005

    • 著者名/発表者名
      Sakai, M., Muramatsu, M
    • 雑誌名

      Methods in Enz. 389(in press)

  • [雑誌論文] Expression of c-maf and mafB genes in the skin during rat embryonic development2004

    • 著者名/発表者名
      Ogata A, Shimizu T, Abe R, Shimizu H, Sakai M.
    • 雑誌名

      Acta histochemica 106

      ページ: 65-67

  • [雑誌論文] Transcription factor Nrf2/MafK regulates rat placental glutathione S-transferase gene during hepatocarcinogenesis2004

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, H., Nishi, S., Sakai, M.
    • 雑誌名

      Biochemical J 380

      ページ: 515-521

  • [雑誌論文] Functional mapping of tissue-specific elements of the human alpha-fetoprotein gene enhancer.2004

    • 著者名/発表者名
      Nakabayashi H, Koyama Y, Suzuki H, Li HM, Sakai M, Miura Y, Wong NC, Niahi S
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 318

      ページ: 773-785

  • [雑誌論文] Developmental contribution of c-maf in the kidney : distribution and developmental study of c-maf mRNA in normal mice kidney and histological study of c-maf knock out mice kidney and liver2004

    • 著者名/発表者名
      Imaki J, Tsuchiya K, Mishima T, Onodera H, Kim JI, Yoshida K, Ikeda H, Sakai M
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commnun. 320

      ページ: 1323-1327

  • [雑誌論文] Expreasion of maf-B mRNA in the epithelium around the eyelid closure of the mouse eye at embryonic day 182004

    • 著者名/発表者名
      Kase S, Imaki J, Harada T, Harada C, Ohgami K, Shiratori K, Sakai M, Nishi S, Ohno S. Yoshida K
    • 雑誌名

      Anat Embryol 209・2

      ページ: 153-156

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi