• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 研究成果報告書概要

細胞間接着と細胞シグナリングのクロストーク機構

研究課題

研究課題/領域番号 16590227
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医化学一般
研究機関筑波大学 (2005)
大阪大学 (2004)

研究代表者

入江 賢児  筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 教授 (90232628)

研究期間 (年度) 2004 – 2005
キーワードネクチン / アファディン / アネキシンII / カドヘリン / 細胞間接着 / アドヘレンスジャンクショ / タイトジャンクション / Necl-5
研究概要

細胞間接着は、細胞の増殖・運動・極性形成に密接に関与している。これらの生化学的な分子メカニズムの解明は、細胞の増殖・運動・極性形成さらに個体の発生や維持の制御機構を理解する上で大変重要である。私共は、新しい細胞間接着機構ネクチン-アファディン系を見出し、上皮細胞のアドヘレンスジャンクション(AJ)とタイトジャンクション(TJ)の形成を制御することを明らかにしている。本年度の研究では、ネクチン-アファディン系による細胞間接着の分子機構、および細胞間接着からのシグナリングについて解析し、以下の成果を得た。
(1)ネクチンによるAJおよびTJの形成には、アファディンとアクチン細胞骨格が必須の役割を果たしていた。
(2)AJの形成にカルシウムとリン脂質依存性にアクチン線維を結合するアネキシンII-S100A10複合体が関与していた。
(3)アネキシンIIをノックダウンした細胞では、TJはカドヘリンによる細胞間接着形成なしに形成された。このTJの形成にはネクチン-アファディン系は必須であった。
(4)ボルボールエステル処理によりカドヘリン-カテニン複合体がネクチンの接着部位にリクルートされた。
(5)細胞運動促進因子Necl-5の発現はRas-MAPキナーゼ系によって制御されていた。
(6)ネクチン-3とNecl-5の接着は、c-Src、低分子量Gタンパク質Rapl、GDP/GTP交換因子FRG、Vav2を介して、低分子量Gタンパク質Cdc42とRacを活性化した。
(7)ネクチン-1とネクチン-3の接着が毛様体の形成に必須の役割を果たしていた。
このように本年度は、細胞間接着機構ネクチン-アファディン系による細胞間接着の形成機構、細胞間接着からのシグナリングについて、当初の計画以上の成果をあげることができた。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (12件)

  • [雑誌論文] Requlation of the assembly and adhesion activity of E-cadherin by nectin and afadin for the formation of adherens junctions in Madin-Darby canine kidney cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Sato et al.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 281

      ページ: 5288-5299

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Requirement of nectin, but not cadherin, for formation of claudin-based tight junctions in annexin II-knockdown MDCK cells2006

    • 著者名/発表者名
      Yamada et al.
    • 雑誌名

      Oncogene (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Requirement of nectin, but not cadherin, for formation of claudin-based tight junctions in annexin II-knockdown MDCK cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamada A, Fujita N, Sato T, Okamoto R, Ooshio T, Hirota T, Morimoto K, Irie K, Takai Y.
    • 雑誌名

      Oncogene. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Regulation of the assembly and adhesion activity of E-cadherin by nectin and afadin for the formation of adherens junctions in Madin-Darby Canine Kidney Cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Sato T, Fujita N, Yamada A, Ooshio T, Okamoto R, Irie K, Takai Y.
    • 雑誌名

      Journal of biological chemistry 281

      ページ: 5288-5299

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Involvement of the annexin II-S100A10 complex in the formation of E-cadherin-based adherens junctions in Madin-Darby canine kidney cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamada et al.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 280

      ページ: 6016-6027

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Roles of cell-adhesion molecules nectin 1 and nectin 3 in ciliary body development.2005

    • 著者名/発表者名
      Inagaki et al.
    • 雑誌名

      Development 132

      ページ: 1525-1537

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Transcriptional activation of the mouse Necl-5/Tage4/PVR/CD155 gene by fibroblast growth factor or oncogenic Ras through the Raf-MEK-ERK-AP-1 pathway.2005

    • 著者名/発表者名
      Hirota et al.
    • 雑誌名

      Oncogene 24

      ページ: 2229-2235

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Recruitment of E-cadherin associated with alpha- and beta-catenins and p120ctn to the nectin-based cell-cell adhesion sites by the action of 12-0-tetradecanoylphorbol-13-acetate in MDCK cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Okamoto et al.
    • 雑誌名

      Genes to Cells 10

      ページ: 435-445

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Involvement of the annexin II-S100A10 complex in the formation of E-cadherin-based adherens junctions in Madin-Darby canine kidney cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamada A, Irie K, Hirota T, Ooshio T, Fukuhara A, Takai Y.
    • 雑誌名

      Journal of biological chemistry 280

      ページ: 6016-6027

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Roles of cell-adhesion molecules nectin 1 and nectin 3 in ciliary body development.2005

    • 著者名/発表者名
      Inagaki M, Irie K, Ishizaki H, Tanaka-Okamoto M, Morimoto K, Inoue E, Ohtsuka T, Miyoshi J, Takai Y.
    • 雑誌名

      Development 132

      ページ: 1525-1537

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Transcriptional activation of the mouse Necl-5/Tage4/PVR/CD155 gene by fibroblast growth factor or oncogenic Ras through the Raf-MEK-ERK-AP-1 pathway.2005

    • 著者名/発表者名
      Hirota T, Irie K, Okamoto R, Ikeda W, Takai Y.
    • 雑誌名

      Oncogene 24

      ページ: 2229-2235

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Recruitment of E-cadherin associated with alpha- and beta-catenins and p120ctn to the nectin-based cell-cell adhesion sites by the action of 12-O-tetradecanoylphorbol-13-acetate in MDCK cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Okamoto R, Irie K, Yamada A, Katata T, Fukuhara A, Takai Y.
    • 雑誌名

      Genes to cells 10

      ページ: 435-445

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2007-12-13  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi