• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

老人性EBV関連B細胞リンパ増殖異常症の臨床病理学的、分子生物学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 16590301
研究機関愛知県がんセンター(研究所)

研究代表者

中村 栄男  愛知県がんセンター, 研究所, 研究員 (80180363)

キーワードAging / Immune senescence / diifuse large B-cell lymphoma / Epstein-Barr virus / Hodgkin lymphoma / Lymphoproliferative disorder / Immunodeficiency / WHO classification
研究概要

我々は、最近、老人性EBV関連B細胞リンパ増殖症Senile EBV-associated B-cell lymphoproliferative disorderの疾患概念を世界に先駆けて公表し(Am J Surg Pathol 2003;27:16)、認知せしめるに至った。加齢による免疫機能の低下を背景として発症する特異な疾患であり、治療としてインターフェロンなど免疫療法immunomodulation therapyが奏効する可能性が示唆される。本疾患は、今後前例のない高齢化社会に向かう本邦において、発生の急速な増加が懸念される疾病と云える。本研究の目的は、その病態と背景要因の詳細な解明を企図したものであり、本邦集学的な解析(臨床病理学的、分子生物学的、免疫学的および疫学的検討)を推し進めつつある。東京大学医科学研究所、福島大学、岡山大学、福岡大学などの協力を仰ぎ、びまん性B大細胞型リンパ腫を中心とする本邦大規模B細胞増殖症2,300例におけるin situ hybridization法によるEBVの有無の調査を継続して行った。その結果、150例に達する同陽性症例を同定し得た。現在、臨床経過、予後、および治療反応性を含む臨床病理学的解析を進めつつある。現在、個々の個体レベルでのEBVに対する免疫能を調べるために、患者末梢血におけるPCRによるEBVウイルスゲノム量の測定、EBV-specific T細胞の定量のための日本人HLAに依拠したtetramer開発、およびlymphoblastopid cell line (LCL)を用いたT細胞によるinterfern γ産生能測定のための体制を整備中である。本研究により加齢と発がんとの相関に関する知見の大いなる深化が期待できるものといえる。

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (16件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Genome-wide array-based CGH for mantle cell lymphoma : identification of homozygous deletions of the proapoptotic gene BIM.2005

    • 著者名/発表者名
      Tagawa, H., et al.
    • 雑誌名

      Oncogene (in press)

  • [雑誌論文] p16/ INK4a gene methylation is a frequent finding in pulmonary MALT lymphomas at diagnosis.2005

    • 著者名/発表者名
      Takino, H., et al.
    • 雑誌名

      Mod.Pathol. (in press)

  • [雑誌論文] Trisomy 3 may predict a poor response of gastric MALT lymphoma to Helicobacter pylori eradication therapy.2005

    • 著者名/発表者名
      Taji, S., et al.
    • 雑誌名

      World J.Gastroenterol. 11

      ページ: 89-93

  • [雑誌論文] Contig array CGH at 3p14.2 points to the FRA3B/FHIT common fragile region as the target gene in diffuse large B-cell lymphoma.2004

    • 著者名/発表者名
      Kameoka, Y., et al.
    • 雑誌名

      Oncogene 23

      ページ: 9148-9154

  • [雑誌論文] Gastric MALT lymphomas are divided into three groups based on responsiveness to Helicobacter pylori eradication and detection of API2-MALT1 fusion2004

    • 著者名/発表者名
      Inagaki, H., et al.
    • 雑誌名

      Am.J.Surg.Pathol. 28

      ページ: 1560-1567

  • [雑誌論文] Methylenetetrahydrofolate Reductase Gene (MTHFR) Polymorphisms and Reduced Risk of Malignant Lymphoma.2004

    • 著者名/発表者名
      Matsuo, K., et al.
    • 雑誌名

      Am.J.Hematol. 77

      ページ: 351-357

  • [雑誌論文] Cladribine Study Group. Durable response but prolonged cytopenia after cladribine treatment in relapsed patients with indolent lymphomas.2004

    • 著者名/発表者名
      Ogura, M., et al.
    • 雑誌名

      Int.J.Hematol. 80

      ページ: 267-277

  • [雑誌論文] Effect of hepatitis C virus infection on the risk of non-Hodgkin' s lymphoma : a meta-analysis of epidemiological studies.2004

    • 著者名/発表者名
      Matsuo, K., et al.
    • 雑誌名

      Cancer Sci. 95

      ページ: 742-752

  • [雑誌論文] Detection of t(14;18) in follicular lymphoma by dual-color fluorescence in situ hybridization on paraffin-embedded tissue sections.2004

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, Y., et al.
    • 雑誌名

      Cancer Gene.Cytogenet. 150

      ページ: 22-26

  • [雑誌論文] Genome-Wide Array-Based Comparative Genomic Hybridization of Diffuse Large B-Cell Lymphoima : Comparison between CD5-Positive and CD5-Negative Cases.2004

    • 著者名/発表者名
      Tagawa, H., et al.
    • 雑誌名

      Cancer Res. 64

      ページ: 5948-5955

  • [雑誌論文] CXCR3 and CCR4. Expression, in T-cell and NK-cell lymphomas with Special Reference to Clinicopathological Significance in T-cell Lymphoma.2004

    • 著者名/発表者名
      Ishida, T., et al.
    • 雑誌名

      Clin.Cancer Res. 10

      ページ: 5494-5500

  • [雑誌論文] Aggressive natural killer-cell leukemia revisited : large granular leukemia of cytotoxic NK cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, R., et al.
    • 雑誌名

      Leukemia 18

      ページ: 763-770

  • [雑誌論文] Pathology review for a paediatric non-Hodgkin's lymphoma patients in Japan : a report from the Japan association of childhood leukaemia study (JACLS).2004

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, A., et al.
    • 雑誌名

      Eur.J.Cancer 40

      ページ: 725-733

  • [雑誌論文] Lack of association between DNA base excision repair gene XRCC1 Gin399Arg polymorphism and risk of malignant lymphoma in Japan.2004

    • 著者名/発表者名
      Matsuo, K., et al.
    • 雑誌名

      Cancer Genet.Cytogenet. 149

      ページ: 77-80

  • [雑誌論文] Intravascular large B-cell lymphoma presenting with mass lesions in the central nervous system : A report of five cases.2004

    • 著者名/発表者名
      Imai, H., et al.
    • 雑誌名

      Pathol.Int. 54

      ページ: 231-236

  • [雑誌論文] Analysis of chromosomal imbalances in de novo CD5-positive diffuse large-B-cell lymphoma detected by comparative genomic hybridization.2004

    • 著者名/発表者名
      Karnan, S., et al.
    • 雑誌名

      Genes Chromosomes Cancer 39

      ページ: 77-81

  • [図書] Pathology and Genetics of Tumours of the Lung, Pleura, Thymus and Heart. World Health Organization Classification of Tumours.2004

    • 著者名/発表者名
      Chan, A.C.L., et al.
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      Travis, W.D., Brambilla, E., Muller-Hermelink, H.K., Harris, C.C.
  • [図書] Pathology and Genetics of Tumours of the Lung, Pleura, Thymus and Heart. World Health Organization Classification of Tumours.2004

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, S., et al.
    • 総ページ数
      1
    • 出版者
      Travis, W.D., Brambilla, E., Muller-Hermelink, H.K., Harris, C.C.

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi