• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 研究成果報告書概要

生体バリアの形成と制御の分子機構

研究課題

研究課題/領域番号 16590322
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 実験病理学
研究機関札幌医科大学

研究代表者

千葉 英樹  札幌医科大学, 医学部, 講師 (00295346)

研究分担者 澤田 典均  札幌医科大学, 医学部, 教授 (30154149)
研究期間 (年度) 2004 – 2005
キーワード核内受容体 / HNF-4α / 細胞極性 / 上皮分化 / 細胞増殖 / 細胞間接着装置 / タイト結合 / 血液組織関門
研究概要

上皮や血管内皮細胞間をシールするタイト結合は、細胞間隙における分子通過を制御する生体バリアとして働くとともに、細胞極性を規定している。また、タイト結合の機能破綻は、炎症性腸疾患、浮腫、癌など様々な病態の原因や修飾因子となると考えられている。近年多くのタイト結合分子や極性制御分子が同定されているが、どのようなシグナルによって生体バリアや細胞極性が制御されるかは不明であった。
我々は、非上皮から上皮へ分化誘導できるマウスF9細胞株に着目し、多数の遺伝子の導入・ノックアウトや、遺伝子発現の厳密な制御ができるコンディショナルシステムを確立している。そこでこの系を用いて、核内ステロイド受容体スーパーファミリーに属するレチノイド受容体とhepatocyte nuclear factor (HNF)-4αがタイト結合分子の発現を誘導するとともに、様々な細胞間接着分子と極性制御分子の細胞内局在をダイナミックに変化させて、生体バリアや上皮極性を獲得させることを明らかにした。また、HNF-4αがレチノイド受容体やビタミンD受容体と同様に、サイクリン依存性キナーゼインヒビターであるp21^<WafI/Cip1>の発現を誘導して細胞増殖を抑制することを見出した。
一方我々は、血液脳関門を構成する血管内皮細胞を分離培養する方法を確立し、肺血管内皮細胞株において遺伝子発現誘導系を樹立した。これらの培養系を用いて、プロテインキナーゼAとMAPキナーゼが各々claudin-5とclaudin-1を標的として内皮バリアを制御することを見出した。また、ギャップ結合チャネルを通る情報伝達分子が内皮バリアを制御する可能性を示した。
これらの知見は、「生体バリアの形成と制御の分子機構」の解明に寄与し、生体バリアの機能破綻が関与する疾患の病態把握や新しい分子標的の探索に役立つことが期待される。

  • 研究成果

    (41件)

すべて 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (41件)

  • [雑誌論文] The significance of interferon-γ-triggered internalization of tight-junction proteins in inflammatory bowel disease.2006

    • 著者名/発表者名
      Chiba H et al.
    • 雑誌名

      Sci STKE. 316

      ページ: pe1

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] ghrelin and unacylated-ghrelin stimulate human osteoblast growth via mitogen-activated protein kinase (MAPK)/phosphoinositide 3-kinase(PI3K) pathways in the absence of GHS-R1a.2006

    • 著者名/発表者名
      Delhanty PJ et al.
    • 雑誌名

      J Endocrinol. 188

      ページ: 37-47

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Phosphorylation of ezrin enhances microvillus length via a p38 MAP-kinase pathway in an immortalized mouse hepatic cell line.2006

    • 著者名/発表者名
      Lan MD et al.
    • 雑誌名

      Exp Cell Res. 312

      ページ: 111-120

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Hyperstimulation and a gonadotropin-releasing hormone agonist modulate ovarian vascular permeability by altering expression of the tight junction protein claudin-5.2006

    • 著者名/発表者名
      Kitajima Y et al.
    • 雑誌名

      Endocrinology. 147

      ページ: 694-699

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Reduced expression of claudin-7 correlates with invasion and metastasis in squamous cell carcinoma of the esophagus.2006

    • 著者名/発表者名
      Usami Y et al.
    • 雑誌名

      Hum Pathol. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Possible involvement of gap junctions in the barrier function of tight junctions of brain and lung endothelial cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Nagasawa K et al.
    • 雑誌名

      J Cell Physiol. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Evidence that both 1α, 25-dihydroxyvitamin D^3 and 24-hydroxylated D^3 enhance human osteoblast differentiation and mineralization.2006

    • 著者名/発表者名
      van Driel M et al.
    • 雑誌名

      J Cell Biochem. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] The significance of interferon-γ-triggered internalization of tight junction proteins in inflammatory bowel disease.2006

    • 著者名/発表者名
      Chiba H et al.
    • 雑誌名

      Sci STKE 316

      ページ: pe1

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Ghrelin and unacylated-ghrelin stimulate human osteoblast growth via mitogen-activated protein kinase (MAPK)/phosphoinositide 3-kinase (PI3K) pathways in the absence of GHS-R1a.2006

    • 著者名/発表者名
      Delhanty PJ et al.
    • 雑誌名

      J Endocrinol 188

      ページ: 37-47

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Phosphorylation of ezrin enhances microvillus length via a p38 MAP-kinase pathway in an immortalized mouse hepatic cell line.2006

    • 著者名/発表者名
      Lan MD et al.
    • 雑誌名

      Exp Cell Res 312

      ページ: 111-120

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Hyperstimulation and a gonadotropin-releasing hormone agonist modulate ovarian vascular permeability by altering expression of the tight junction protein claudin-5.2006

    • 著者名/発表者名
      Kitajima Y et al.
    • 雑誌名

      Endocrinology 147

      ページ: 694-699

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Activation of p21^<CIP1/WAF1> gene and inhibition of cell proliferation by overexpression of hepatocyte unclear factore-4α.2005

    • 著者名/発表者名
      Chiba H et al.
    • 雑誌名

      Exp Cell Res. 302

      ページ: 11-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Tight junction protein MAGI-1 is up-regulated by transfection with connexin32 in an immortalized mouse hepatic cell line : cDNA microarray analysis.2005

    • 著者名/発表者名
      Murata M et al.
    • 雑誌名

      Cell Tissue Res. 319

      ページ: 341-347

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Glyceraldehyde-derived advanced glycation end-products preferentially induce VEGF expression and reduce GDNF expression in human astrocytes.2005

    • 著者名/発表者名
      Miyajima H et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 330

      ページ: 361-366

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] p38 MAP-kinase regulates function of gap and tight junctions during regeneration of rat hepatocytes.2005

    • 著者名/発表者名
      Ymamoto T et al.
    • 雑誌名

      J Hepatol. 42

      ページ: 707-718

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Behavior of tight-junction, adherens-junction and cell polarity proteins during HNF-4α-induced epithelial polarization.2005

    • 著者名/発表者名
      Satohisa S et al.
    • 雑誌名

      Exp Cell Res. 310

      ページ: 66-78

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Down-regulation of survival signaling through MAPK and Akt in occludin-deficient mouse hepatocytes in vitro.2005

    • 著者名/発表者名
      Murata M et al.
    • 雑誌名

      Exp Cell Res. 310

      ページ: 140-151

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 11β-Hydroxysteroid dehydrogenase expression and glucocorticoid synthesis are directed by a molecular switch during osteoblast differentiation.2005

    • 著者名/発表者名
      Eijken M et al.
    • 雑誌名

      Mol Endocrinol. 19

      ページ: 621-631

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Activation of p21^<CIP1/WAF1> gene expression and inhibition of cell proliferation by overexpression of hepatocyte nuclear factor-4α.2005

    • 著者名/発表者名
      Chiba H et al.
    • 雑誌名

      Exp Cell Res 302

      ページ: 11-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Tight junction protein MAGI-1 is up-regulated by transfection with connexin32 in an immortalized mouse hepatic cell line : cDNA microarray analysis.2005

    • 著者名/発表者名
      Murata M et al.
    • 雑誌名

      Cell Tissue Res 319

      ページ: 341-347

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Glyceraldehyde-derived advanced glycation end-products preferentially induce VEGF expression and reduce GDNF expression in human astrocytes.2005

    • 著者名/発表者名
      Miyajima H et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 330

      ページ: 361-366

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] p38 MAP-kinase regulates function of gap and tight junctions during regeneration of rat hepatocytes.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T et al.
    • 雑誌名

      J Hepatol 42

      ページ: 707-718

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Behavior of tight junction, adherens junction and cell polarity proteins during HNF-4α-induced epithelial polarization.2005

    • 著者名/発表者名
      Satohisa S et al.
    • 雑誌名

      Exp Cell Res 310

      ページ: 66-78

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Down-regulation of survival signaling through MAPK and Akt in occludin-deficient mouse hepatocytes in vitro.2005

    • 著者名/発表者名
      Murata M et al.
    • 雑誌名

      Exp Cell Res 310

      ページ: 140-151

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] 11β-Hydroxysteroid dehydrogenase expression and glucocorticoid synthesis are directed by a molecular switch during osteoblast differentiation.2005

    • 著者名/発表者名
      Eijken Metal.
    • 雑誌名

      Mol Endocrinol 19

      ページ: 621-631

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Thr^<203> of claudin-1, a putative phosphorylation site for MAP kinase, is required to promote the barrier function of tight junctions.2004

    • 著者名/発表者名
      Fujibe M et al.
    • 雑誌名

      Exp Cell Res. 295

      ページ: 36-47

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Inhibition of MAP-kinase activity moderates changes in expression and function of Cx32 but not claudin-1 during DNA synthesis in primary cultures of rat hepatocytes.2004

    • 著者名/発表者名
      Kojima T et al.
    • 雑誌名

      Med Electron Microsc. 37

      ページ: 101-113

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 血液組織関門の形成と制御の分子機構2004

    • 著者名/発表者名
      千葉英樹 他
    • 雑誌名

      福岡医学雑誌 95

      ページ: 139-145

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Stretch-induced phosphorylation of ERK1/2 depends on differentiation stage of osteoblasts.2004

    • 著者名/発表者名
      Jansen JHW et al.
    • 雑誌名

      J. Cell Biochem. 93

      ページ: 542-551

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] IL-1β regulates expression of Cx32, occludin, and claudin-2 of rat hepatocytes via distinct signal transduction pathways.2004

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T et al.
    • 雑誌名

      Exp Cell Res. 299

      ページ: 427-441

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Thr^<207> of claudin-5 is involved in size-selective loosening of the endothelial barrier by cyclic AMP.2004

    • 著者名/発表者名
      Soma T et al.
    • 雑誌名

      Exp Cell Res. 300

      ページ: 202-212

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Oncogenic raf-1 regulates epithelial to mesenchymal transition via distinct signal transduction pathways in an immortalized mouse hepatic cell line.2004

    • 著者名/発表者名
      Lan MD et al.
    • 雑誌名

      Carcinogenesis. 25

      ページ: 2385-2395

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Thr^<203> of claudin-1, a putative phosphorylation site for MAP kinase, is required to promote the barrier function of tight junctions.2004

    • 著者名/発表者名
      Fujibe M et al.
    • 雑誌名

      Exp Cell Res 295

      ページ: 36-47

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Inhibition of MAP-kinase activity moderates changes in expression and function of Cx32 but not claudin-1 during DNA synthesis in primary cultures of rat hepatocytes.2004

    • 著者名/発表者名
      Kojima T et al.
    • 雑誌名

      Med Electron Microsc 37

      ページ: 101-113

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Stretch-induced phosphorylation of ERK1/2 depends on differentiation stage of osteoblasts.2004

    • 著者名/発表者名
      Jansen JHW et al.
    • 雑誌名

      J Cell Biochem 93

      ページ: 542-551

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] IL-1β regulates expression of Cx32, occludin, and claudin-2 of rat hepatocytes via distinct signal transduction pathways.2004

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T et al.
    • 雑誌名

      Exp Cell Res 299

      ページ: 427-441

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Thr^<207> of claudin-5 is involved in size-selective loosening of the endothelial barrier by cyclic AMP.2004

    • 著者名/発表者名
      Soma T et al.
    • 雑誌名

      Exp Cell Res 300

      ページ: 202-212

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Oncogenic raf-1 regulates epithelial to mesenchymal transition via distinct signal transduction pathways in an immortalized mouse hepatic cell line.2004

    • 著者名/発表者名
      Lan MD et al.
    • 雑誌名

      Carcinogenesis 25

      ページ: 2385-2395

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Reduced expression of claudin-7 correlates with invasion and metastasis in squamous cell carcinoma of the esophagus.

    • 著者名/発表者名
      Usami Y et al.
    • 雑誌名

      Hum Pathol (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Possible involvement of gap junctions in the barrier function of tight junctions of brain and lung endothelial cells.

    • 著者名/発表者名
      Nagasawa K et al.
    • 雑誌名

      J Cell Physiol (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Evidence that both 1α, 25-dihydroxyvitamin D_3 and 24-hydroxylated D_3 enhance human osteoblast differentiation and mineralization.

    • 著者名/発表者名
      van Driel M et al.
    • 雑誌名

      J Cell Biochem (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2007-12-13  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi