• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 研究成果報告書概要

内分泌系・神経系・免疫系ネットワークに支配される細菌感染防御機序の解析

研究課題

研究課題/領域番号 16590352
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 細菌学(含真菌学)
研究機関弘前大学

研究代表者

中根 明夫  弘前大学, 医学部, 教授 (30164239)

研究期間 (年度) 2004 – 2005
キーワードリステリア / 感染 / レプチン / インスリン / MCP-1 / KC / ウロコルチン / IL-10
研究概要

レプチンは脂肪細胞から産生され、脳下垂体においてcorticotropin-releasing factor(CRF)を介し、摂食抑制やエネルギー代謝亢進を誘導する。本研究者はリステリア感染に対するレプチンレセプター欠損マウス(db/db)およびレプチン欠損マウス(ob/ob)の感染感受性とその機序について研究を行い、以下の成果を得た。
1.db/dbマウス、ob/obマウスともにリステリア感染に高感受性し、特に肝臓における菌のクリアランス能が低下し、MCP-1とKCの発現が、ob/obマウスではMCP-1の発現が特異的に低下していた。
2.ob/obマウスにレプチンを投与すると、リステリア感染に対する抵抗性、肝臓におけるMCP-1の発現が回復し、体重および血糖値の減少が認められた。同様にdb/dbマウスをインスリンで治療すると、リステリア感染に対する抵抗性、肝臓におけるMCP-1とKCの発現が回復し、体重および血糖値の減少が認められた。
以上の結果から、レプチンはMCP-1の発現を直接亢進する作用と、血糖の調節を介した間接的な作用の両方を介して、細菌感染を制御することが示唆された。
次に、CRFファミリーペプチド【CRF、urocortin(Ucn)、Ucn2】のリステリア感染防御における影響を検討し、以下の成果を得た。
1.Ucn2投与マウスでのみ、リステリア感染に対する抵抗性が減弱し、リステリア感染防御に必須なIFN-γおよびTNF-α産生が低下し、増悪因子であるIL-10産生が増加していた。Ucn2の感染防御抑制効果は、IL-10遺伝子欠損マウスで解除された。
2.Ucn2投与マウスでは、STAT1のリン酸化が低下し、STAT3のリン酸化が亢進していた。
以上の結果から、Ucn2はIL-10産生を亢進させることによって、リステリアに対する感染防御を抑制することが示唆された。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (12件)

  • [雑誌論文] A mutant of staphylococcal enterotoxin C devoid of bacterial superantigenic activity elicits a Th2 immune response for protection against Staphylococcus aureus infection2005

    • 著者名/発表者名
      Hu, D.-L., Nakane, A., et al.
    • 雑誌名

      Infection and Immunity 73・1

      ページ: 174-180

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Impairment of host resistance to Listeria monocytogenes infection in liver of db/db and ob/ob mice2005

    • 著者名/発表者名
      Ikejima, S., Nakane, A., et al.
    • 雑誌名

      Diabetes 54・1

      ページ: 182-189

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Immunization with glutathione S-transferase and mutant toxic shock syndrome toxin 1 fusion protein protects against Staphylococcus aureus infection2005

    • 著者名/発表者名
      Cui, C.-J., Nakane, A., et al.
    • 雑誌名

      FEMS Immunology and Medical Microbiology 45・1

      ページ: 45-51

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Staphylococcal enterotoxin A modulates intracellular Ca2+ signal pathway in human intestinal epithelial cells2005

    • 著者名/発表者名
      Hu, D.-L., Nakane, A., et al.
    • 雑誌名

      FEBS Letter 579・20

      ページ: 4407-4412

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Urocortin 2 suppressess host resistance to Listeria monocytogenes infection via up-regulation of interleukin-10.2005

    • 著者名/発表者名
      Sashinami, H., Nakane, A., et al.
    • 雑誌名

      Endocrinology 146・11

      ページ: 5003-5011

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] A mutant of staphylococcal enterotoxin C devoid of bacterial superantigenic activity elicits a Th2 immune response for protection against Staphylococcus aureus infection.2005

    • 著者名/発表者名
      Hu, D.-L., Cui, J.-C., Omoe, K., Sashinami, H., Yokomizo, Y., Shinagawa, K., Nakane, A.
    • 雑誌名

      Infection and Immunity 73(1)

      ページ: 174-180

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Impairment of host resistance to Listeria monocytogenes infection in liver of db/db and ob/ob mice.2005

    • 著者名/発表者名
      Ikejima, S., Sasaki, S., Sashinami, H., Mori, F., Ogawa, Y, Nakamura, T., Abe, Y., Wakabayashi, K., Suda, T., Nakane, A.
    • 雑誌名

      Diabetes 54(1)

      ページ: 182-189

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Immunization with glutathione S-transferase and mutant toxic shock syndrome toxin 1 fusion protein protects against Staphylococcus aureus infection.2005

    • 著者名/発表者名
      Cui, J.-C, Hu, D.-L., Lin, Y.-C., Qian, A.-D., Nakane, A.
    • 雑誌名

      FEMS Immunology and Medical Microbiology 45(1)

      ページ: 45-51

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Staphylococcal enterotoxin A modulates intracellular Ca2+ signal pathway in human intestinal epithelial cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Hu, D.-L., Suga, S., Omoe, K., Abe, Y., Shinagawa, K., Wakui, M., Nakane, A.
    • 雑誌名

      FEBS Letter 579(20)

      ページ: 4407-4412

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Urocortin 2 suppressess host resistance to Listeria monocytogenes infection via up-regulation of interleukin -10.2005

    • 著者名/発表者名
      Sashinami H, Kageyama K, Suda T, Nakane A.
    • 雑誌名

      Endocrinology 146(11)

      ページ: 5003-5011

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Tumor necrosis factor-α is required for gastritis induced by Helicobacter felis in mice2004

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, S., Nakane, A., et al.
    • 雑誌名

      Microbial Pathogenesis 37・3

      ページ: 119-124

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Tumor necrosis factor-α is required for gastritis induced by Helicobacter felis in mice.2004

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, S., Nishikawa, S., Miura, T., Saito, Y., Madarame, H., Sekikawa, K., Tagawa, Y.-I., Iwakura, Y., Nakane, A.
    • 雑誌名

      Microbial Pathogenesis 37(3)

      ページ: 119-124

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2007-12-13  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi