研究課題/領域番号 |
16590429
|
研究機関 | 名古屋市立大学 |
研究代表者 |
宮治 眞 名古屋市立大学, 大学院・医学研究科, 助教授 (80128678)
|
研究分担者 |
長尾 正崇 名古屋市立大学, 大学院・医学研究科, 教授 (80227991)
藤原 奈佳子 (久保 奈佳子) 名古屋市立大学, 看護学部, 助教授 (30178032)
|
キーワード | 医療訴訟 / 医療事故 / 注意義務 / 予見義務 / 結果回避義務 / 苦情相談 / 勝訴 / 医療水準 |
研究概要 |
上記研究課題に対して2つの面から研究を開始した。 1つは主要法律雑誌を網羅した新・判例秘書のDVDならびにパソコンなどを購入し、DVDが有用に利用できる環境を整備して開始した。具体的には医療訴訟事例の類型化の視点を明確にするために、種々のキイワード検索を試み適切な組み合わせを模索している。現状では医療事故、医療水準を基盤において、予見義務、結果回避義務、説明義務などの法的枠組みのなかでの、具体例を探ることを検討中である。キイワード検索は多岐にわたり、内容抽出は容易でなく、その方法も意外に重要な要素である。同時に、勝訴の対象を抽出しているが、この定義が不確かで、現在関係方面に問い合わせ中であるが、同様の視点からの検討を模索している。 もう1つは愛知県医師会内にある苦情相談センター委員会に寄せられた内容の解析である。これは医療管理の底流をなす患者の側の言い分を類型化するとともに、言い分の妥当性を検証しようと思うもので、現在その内容を電子媒体に落とし、整理中である。ごく大雑把に見ると、患者の側と医療の側のコミュニケーションギャップがあり、両者の溝を埋める組織体制のあり方が示唆されている。 この2つの課題を纏めるために、同様の視点をもっている他病院や他大学の職種の異なる研究者とも連携しながら、毎月1回共同研究者がミーティングをもって、研究の方向性を話し合いながら進めている。
|