• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 研究成果報告書概要

サイトカインが胃に誘導するEGFリガンドの放出と前駆体C末領域が核内移行する意義

研究課題

研究課題/領域番号 16590614
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

城 卓志  名古屋市立大学, 大学院・医学研究科, 教授 (30231369)

研究分担者 東山 繁樹  愛媛大学, 医学部, 教授 (60202272)
大原 弘隆  名古屋市立大学, 大学院・医学研究科, 講師 (80285212)
研究期間 (年度) 2004 – 2005
キーワードEGF / HB-EGF C末端 / ADAM / 核内移行
研究概要

胃癌の病原因子であるHelicobacter pylori感染により胃上皮細胞から産生されたIL-8を介しADAMを活性化したあと活性型HB-EGFを切り出す。切り出されたHB-EGFは、EGF受容体と結合後細胞増殖活性の亢進、細胞遊走能の活性化を惹起することをわれわれは、これまで明らかにしてきた。また最近、線維肉腫細胞においてADAMが細胞外ドメイン(活性型HB-EGF)を切り出したあと、HB-EGFのC末端細胞内ドメイン(HB-EGF-C)が核内に移行する。そのあと、DNAに結合していた転写抑制因子であるpromyelocytic leukemia zinc finger(PLZF)を核外にくみ出したあと、転写抑制が解除され細胞周期回転が亢進するというメカニズムである。しかしながら、胃上皮にこのようなメカニズムが存在しているかは、明らかにされていない。そこで今回HB-EGF-Cの核内移行のメカニズムが胃組織に存在するかどうかを調べるため、上皮細胞および胃癌組織検体を使って検討した。
(方法)胃癌細胞株(KATO III、GCIY)をphorbor ester 60nMで刺激し、EGF受容体リン酸化を免疫沈降にて調べた。ADAM阻害剤(KB-R7785)にてEGF受容体リン酸化の抑制の有無を検討した。また、HB-EGF前駆体のC末端に黄色蛍光色素をつけた発現ベクターをトランスフェクションし、phorbor ester 60nM刺激後経時的に蛍光顕微鏡にて観察した。胃癌細胞株を刺激後60分後HB-EGF-C抗体にて核内移行を調べ、KB-R7785にて核内移行の阻害を検討した。さらに、切除後ヒト胃癌組織もHB-EGF-C抗体を使って免疫染色し、実際胃癌組織にて核内移行のメカニズムの存在も検討した。
(結果)KATO III細胞は、phorbor ester刺激にて、15分をピークに一過性にEGF受容体リン酸化がみられ、ADAM阻害剤にてそのリン酸化は阻害された。HB-EGF-Cは、細胞膜から核内に経時的に移動した。KATO III、GCIY刺激60分後HB-EGF-C末端は、核内に染色された。進行胃癌組織も一部癌病変部分の核の染色が見られた。
(結論)胃癌細胞株および胃癌組織にもADAMが細胞外ドメイン(活性型HB-EGF)を切り出したあと、EGF受容体を活性化する経路とHB-EGFのC末端細胞内ドメイン(HB-EGF-C)が核内に移行する経路の二つの経路が存在する。ADAMは、この二つの経路の起点となる重要な蛋白である。したがって、ADAM蛋白の制御が可能となれば、細胞増殖、細胞遊走、細胞周期が制御可能となり、癌治療に役立つ可能性がある。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2005 2004 2003

すべて 雑誌論文 (5件)

  • [雑誌論文] IL-8 promotes cell proliferation and migration through metalloproteinase-cleavage proHB-EGF in Human Colon Carcinoma Cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Itoh
    • 雑誌名

      CYTOKINE 29(6)

      ページ: 275-282

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Helicobacter pylori-stimulated Interleukin-8 promotes cell proliferation through transactivation of epidermal growth factor receptor by a disintegrin and metalloproteinase activation2005

    • 著者名/発表者名
      Takashi Joh
    • 雑誌名

      Digestive Diseases and Sciences 50(11)

      ページ: 2081-2089

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] The mechanism of cleavage of EGFR ligands induced by inflammatory cytokines in gastric cancer cells2004

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Tanida
    • 雑誌名

      Gastroenterology 127(2)

      ページ: 559-569

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Mechanism of ectodomain shedding of EGFR ligands by IL-1β and IL-8 in gastric epithelial cells2003

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Tanida
    • 雑誌名

      Ulcer Research 30(2)

      ページ: 153-155

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 炎症性サイトカインによる胃上皮細胞EGF受容体リン酸化機序の多様性2003

    • 著者名/発表者名
      谷田諭史
    • 雑誌名

      Progress in Medicine 23(8)

      ページ: 2212-2215

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

公開日: 2007-12-13  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi