研究課題
基盤研究(C)
1.cDNAマイクロアレイを用いてプロスタグランジン(PG)E2及びPGJ2のヒトマクロファージ細胞株における遺伝子発現に与える影響を網羅的に解析した。数個の2.5倍以上変動する遺伝子が同定された。PCRの結果と乖離の見られる遺伝子があり更に解析中である。2.P/GFの淡白レベルの変動を検討したがPGでは著明な変化は無かった。3.PGE2及びPGJ2のヒトマクロファージ細胞株のサイトカイン産生に与える影響を検討したところ、TNF-αの著明な産生低下が認められた。4.プロスタグランジン合成酵素であるCOX-2の発現を大腸の腺腫内癌、早期大腸癌、大腸腺腫、Lateral spreading tumorで検討したところ腫瘍表面下の間質細胞に発現していた。5.更にCOX-2発現細胞の同定を試みた。COX-2発現細胞はα-smooth actin陰性で一部CD68陽性であった。したがって発現細胞は筋線維芽細胞ではなく、一部はマクロファージと考えられた。6.APC遺伝子のメチル化に関して検討するために、APC蛋白により不活化がおこるβ-カテニンの発現を大腸腺腫・癌において免疫組織学的に検討し半定量評価した。β-カテニン発現の核内移行は腺腫の段階では殆ど認められなかった.大腸癌では一部にβ-カテニンの核における高発現が認められた。7.メチル基転移酵素のPCRは条件設定の問題か、うまくRNAの検出が出来ない。8.大腸癌および大腸癌前駆病変のメチル化も検討中である。
すべて 2006 2005
すべて 雑誌論文 (4件) 図書 (2件)
Current Topics in Biochemical Research (In press)
Current Topics in Biochemical Research (in press)
6^<th> International Gastric cancer Congress (Editor : Kitajima M and Otani Y, Medimond S.r.l, Bologna)
ページ: 295-299
Focus Colorectal Cancer Research (Editor : Julia D.Martinez)(Nova Science Publishers, Inc., New York)
ページ: 123-141