• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

細胞伸展に伴う肺胞上皮損傷と活性窒素酸化物の役割

研究課題

研究課題/領域番号 16590768
研究機関金沢医科大学

研究代表者

栂 博久  金沢医科大学, 医学部, 教授 (90142554)

研究分担者 上田 善道  金沢医科大学, 医学部, 教授 (50271375)
キーワード細胞伸展 / ventilator-induced lung injury / 肺胞上皮細胞 / 活性窒素酸化物 / 誘導型NO合成酵素 / 気管支肺胞洗浄
研究概要

ラットを1回換気量30ml/kg体重,PEEP 0で3時間陽圧換気したところ,肺胞腔への好中球遊走,浸出液貯留などを特徴とするVILIが認められた.肺組織の湿乾重量比の増加,気管支肺胞洗浄液(BALF)中の好中球は増加した.あらかじめラット気管内にエンドトキシン(LPS,1mg/kg body weight)を注入してから同様の陽圧換気を行うと,VILIは著明に増悪した.1回換気量10ml/kg体重で3時間換気したラットでもごく軽度の同様な変化が認められた.麻酔のみで自発呼吸したラットは肺所見は異常を認めなかった.VILIを起こしたラットのBALF中のNO_2,NO_3濃度は,自発呼吸群や1回換気量10ml/kg体重群に比べて有意に増加していた.
ラット肺からII型肺胞上皮細胞を単離し,30〜50cmH_2Oの陽圧を15/分,3時間負荷すると,培養上清中のNO_2,NO_3濃度は負荷なしの群に比べて有意に増加した.
VILIを起こした肺組織および圧負荷をかけた単離II型細胞の免疫染色では有意なiNOS蛋白の発現が見られた.自発呼吸群や1回換気量10ml/kg体重群,圧負荷なしの単離II型細胞ではiNOS蛋白の発現はごく軽微であった.同様に半定量reverse transferase-polymerase chain reaction (QRT-PCR)では,VILI肺組織および圧負荷II型細胞においてはiNOS mRNAの発現が有意に増強していた.
以上の結果から,VILI肺や圧負荷したII型肺胞上皮細胞ではiNOSの発現が増強し,NO_2,NO_3産生が増加することが示された.

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (7件)

  • [雑誌論文] Expression and characterization of Rab38, a new member of the Rab small G protein family.2005

    • 著者名/発表者名
      Osanai K, Toga H, et al.
    • 雑誌名

      Biol Chem 386

      ページ: 143-153

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Uridine 5'-triphosphate stimulates alveolar fluid clearance in the isolated rat lungs.2004

    • 著者名/発表者名
      Sakuma T, Toga H, et al.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci 95

      ページ: 420-425

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] A prostacyclin analogue, OP-41483α-CD, restores the ability of a β_2 -adrenergic agonist to stimulate alveolar fluid clearance in rats.2004

    • 著者名/発表者名
      Sakuma T, Toga H, et al.
    • 雑誌名

      Surg Today 34

      ページ: 429-436

  • [雑誌論文] Malnutrition impaires alveolar fluid clearance in rat lungs.2004

    • 著者名/発表者名
      Sakuma T, Toga H, et al.
    • 雑誌名

      Am J Physiol (Lung) 286

      ページ: L1268-L1274

  • [雑誌論文] Detection of inspiratory flow limitation with cardiogenic flow oscillation in patients with obstructive sleep apnea.2004

    • 著者名/発表者名
      Huang J, Toga H, et al.
    • 雑誌名

      Jpn J Clin Physiol 34(3)

      ページ: 161-168

  • [雑誌論文] Maximal inspiratory flow with nasal continuous positive airway pressure in patients with sleep- disordered breathing : relevance to the upper airway reflex.2004

    • 著者名/発表者名
      Huang J, Toga H, et al.
    • 雑誌名

      Jpn J Clin Physiol 34(3)

      ページ: 169-176

  • [雑誌論文] Role of CXC chemokines in ventilator-induced lung injury in rats.2004

    • 著者名/発表者名
      Toga H, et al.
    • 雑誌名

      J Jpn Med Soc Biol Interface 35

      ページ: 9-16

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi