研究課題
1)エンドサイトーシス受容体メガリンが、尿毒素蛋白の一種であるadvanced glycation endproducts(AGE)と直接結合することを、水晶発振子マイクロバランス法を用いて示した(論文1)。2)さらに、メガリンが、近位尿細管上皮細胞において、糸球体を濾過する肝型脂肪酸結合蛋白(liver-type fatty acid binding protein, L-FABP)と結合し、再吸収・代謝するための受容体であることを明らかにした(論文2)。これは、L-FABPを介して、脂肪酸を含む疎水性分子を、肝臓から腎臓に運搬する新しい経路を見出したことを意味する。私たちはまた、L-FABPは肝障害に伴って血液中に逸脱することを明らかにした。L-FABPのリガンドのなかには、様々な腎毒性分子が含まれるため、肝障害に伴って腎障害が引き起こされる機序にも関連する可能性がある。さらに腎不全においては、L-FABPが血液中に蓄積する可能性もあり、新たな尿毒素蛋白として作用することも考えられる。3)メガリンを介する腎臓の蛋白代謝の過剰負荷が糖尿病・メタボリックシンドロームに関連する腎症の発症に関係することを示した(論文3)。4)メガリンを発現する細胞を腎不全における尿毒素蛋白代謝治療を目的とした移植療法に応用するため、羊膜上皮細胞の利用を検討した。さらに、メガリン遺伝子発現細胞の樹立を進め、メガリン全長遺伝子を一過性に発現・機能させることに成功した。
すべて 2006 2005
すべて 雑誌論文 (5件) 図書 (1件)
Ther Apher Dial (In press)
日本臨床 64(増刊2)
ページ: 332-338
Ann NY Acad Sci 1043
ページ: 637-643
Lab Invest 85
ページ: 522-531
Nephrology 10 Suppl 2
ページ: S26-S31