• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

神経細胞封入体モデルを用いたパーキンソン病発症機序および治療法の研究

研究課題

研究課題/領域番号 16590828
研究機関鳥取大学

研究代表者

中島 健二  国立大学法人 鳥取大学, 医学部, 教授 (70144673)

キーワードパーキンソン病 / 神経変性 / レビー小体 / 神経細胞内封入体 / p62 / A170 / ユビキチン / プロテアソーム / ドパミン
研究概要

<パーキンソン病脳Lewy小体および実験的細胞内封入体モデルにおけるp62の関与Brain Res.2004>
Lewy小体(LB)の構成成分や,封入体形成過程の解析を行う事は,パーキンソン病(PD)の発症メカニズムを解明する上で有用な戦略である.我々は,MG132処理PC12細胞による実験的封入体モデルを用い,p62および他の関連分子の,封入体形成過程への関与を検討した.p62はPD脳におけるLBおよび実験的細胞内封入体の構成成分として認められ,ユビキチンと結合していた.プロテアソーム阻害下でのp62増加は転写レベルでの発現量増加によるものであり,転写抑制剤の投与あるいはp62に対するアンチセンスオリゴヌクレオチドによりp62の増加,封入体形成の両者が抑制された.封入体形成が抑制された細胞は脆弱性を示した.p62は封入体形成に積極的に関わり,細胞死抑制に働く可能性が考えられた.
<痴呆を伴う筋萎縮性側索硬化症脳内封入体におけるp62の関与:病理学的検討 Acta Neuropathol.(Berl)2004>
痴呆を伴う筋萎縮性側索硬化症(ALSD)の海馬を中心とする神経細胞内封入体におけるp62の免疫染色陽性率を検討し,生前の臨床病系,他の病理学所見との比較検討を行った.
<実験的細胞内封入体モデルにおける凝集体形成促進因子の検討 FEBS Lett.2005>
MG132処理PC12細胞による実験的封入体モデル(p62,αシヌクレイン,ユビキチン,チュブリンなどが陽性)を用い,封入体形成促進因子の関与を検討した.その結果,Lドーパ,ドパミンは細胞内凝集を促進する作用があることを明らかにした.

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (4件)

  • [雑誌論文] L-dopa and dopamine enhance the formation of aggregates under proteasome inhibition in PC12 cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Yoko Yoshimoto et al.
    • 雑誌名

      FEBS lett 579

      ページ: 1197-1202

  • [雑誌論文] Transcriptional activation of p62/A170/ZIP during the formation of the aggregates : Possible mechanisms and the role in Lewy body formation in Parkinson's disease2004

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Nakaso, et al.
    • 雑誌名

      Brain Res 1012

      ページ: 42-51

  • [雑誌論文] Expression of ubiquitin-binding protein p62 in ubiquitin-immunoreactive interneuronal inclusions in amyotrophic lateral sclerosis with dementia : analysis of five autopsy caces with broad clinicopathological spectrum.2004

    • 著者名/発表者名
      Toshiya Nakano
    • 雑誌名

      Acta Neuropathol 107

      ページ: 359-364

  • [雑誌論文] p53-mediated mitochondrial dysfunction by proteasome inhibitor indopaminergic SH-SY5Y cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Nakaso, et al.
    • 雑誌名

      Neurosci lett 354

      ページ: 213-216

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi