• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

造血幹細胞制御におけるWnt蛋白の役割

研究課題

研究課題/領域番号 16590925
研究機関東京大学

研究代表者

依馬 秀夫  東京大学, 医科学研究所・産学官連帯研究員(特任助教授) (50344445)

キーワード造血幹細胞 / 自己複製 / Wnt
研究概要

造血幹細胞の運命の選択肢には自己複製、分化、アポトーシス等があるが、これを制御する機構についてはよくわかっていなかった。生体内では造血幹細胞は特有なnicheに存在して細胞外の刺激を受けたり、逆に刺激を受けないように保護されていると考えられた。しかし、nicheの場所が特定されていない造血幹細胞の運命決定機構をin vivoで解析するのは難しいと考えられた。そこで、われわれはマウス造血幹細胞を単離し、限定された培養条件下で可溶性蛋白質の直接効果を検討してきた。これまで中胚葉発生に関わる分泌蛋白を含む種々のサイトカインの造血幹細胞の作用を解析してきたが造血幹細胞を分化させないで自己複製を誘導することには成功しなかった。最近、Weissmanらのグループはこれまで困難とされていたWnt蛋白精製に成功し、Wnt3aにはそのような作用があることを報告した。本研究はNusseらの方法に従い各種Wnt蛋白質の精製を試み、これらの造血幹細胞の運命決定におよぼす影響を明らかとすることを目的とした。生物活性を有するWnt蛋白を得るためには脂質修飾(パルミチン酸化)を維持したままの状態で精製することが重要であり、タグを利用したアフィニティーカラムの使用は不可であるとされていた。そこでWnt3aを高発現した細胞株(L cells)の上清からブルーカラムを用いて蛋白精製を数回試みた。Westernブロットで確認できる蛋白質の精製には成功したが、正常造血幹細胞に対してmitogenicな作用は認められず、われわれの精製蛋白ではβ-cateninを介したシグナルを入れることができていないことが免疫染色で確認された。現在、この原因を検討中である。一方、Wnt3、Wnt3a、Wnt5a、Wnt8aのcDNAをレトロウイルス発現ベクターに組み入れ高濃度のウイルスを調整した。これらの遺伝子を導入した造血幹細胞をマウスに移植することによって、これらの蛋白の造血幹細胞機能に対する作用が今後明らかにされるものと期待される。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Quantification of self-renewal capacity in signal hematopoietic stem cells from normal and Lnk-deficient mice2005

    • 著者名/発表者名
      Ema H et al.
    • 雑誌名

      Dev Cell (in press)

  • [雑誌論文] Asymmetric division and lineage commitment at the level of hematopoietic stem cells2004

    • 著者名/発表者名
      Takano H et al.
    • 雑誌名

      J Exp Med 199

      ページ: 295

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Enhanced self-renewal of hematopoietic stem cells mediated by the polycomb gene product Bmi-12004

    • 著者名/発表者名
      Iwama A et al.
    • 雑誌名

      Immunity 21

      ページ: 843

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] "Homing to niche" a new criterion for hematopoietic stem cells?2004

    • 著者名/発表者名
      Ema H, Nakauchi H
    • 雑誌名

      Immunity 20

      ページ: 1

  • [図書] Phenotype of mouse hematopoietic stem cells in Handbook of Stem Cells Vol.22004

    • 著者名/発表者名
      Ema H, Morita Y, Nakauchi H
    • 総ページ数
      820
    • 出版者
      Elsevier Academic Press

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi