• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

テロメア・テロメラーゼを介した造血器腫瘍の分子病態の解析と分子標的療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 16590965
研究機関東京医科大学

研究代表者

田内 哲三  東京医科大学, 医学部, 講師 (80281377)

キーワードテロメラーゼ / 優勢変異型hTERT / テロメスタチン / アポトーシス / DNA damage / p38MAP Kinase / 分子標的療法
研究概要

優勢変異型TERT発現白血病細胞、テロメスタチン添加細胞ではDNA damageが誘発され、ATM、Chk2が活性化することを報告したが、アポトーシス誘導のメカニズムについてはいまだに不明である。本研究ではテロメラーゼ阻害分子によるアポトーシス誘導の分子機構を明らかにするために以下の検討を行った。優勢変異型hTERT導入U937細胞株(U937-DN-hTERT)はlate passage clone ; PD25を用いた。テロメスタチン添加U937細胞はPD5,10,20と経時的にアポトーシス関連分子及びJNK、p38MAP Kinase、MKK3/6、ASK1について免疫ブロットにて解析した。p38MAP Kinase選択的阻害剤としてSB20358O(10μM)を使用した。優勢変異型hTERT発現U937細胞、テロメスタチン2μM添加U937細胞共に、day30より細胞増殖の停止がみられるのに対し、p38MAP Kinase阻害剤SB203580 10μM添加すると優勢変異型hTERT発現U937細胞では細胞増殖能の回復が確認された。アポトーシス誘導細胞についての解析を行ったところ、テロメスタチン添加U937細胞、優勢変異型hTERT発現U937細胞ともに、p38MAP Kinase阻害剤添加にてアポトーシス誘導細胞の減少が確認された。PARP及びCaspase-3の活性化についてしたところ、テロメスタチン添加U937細胞PD20及び優勢変異型hTERT発現U937細胞ではcleaved PARP及びcleaved Caspase-3の増加が確認された。この他、Bcl-2、BAD、Bax、Bidの発現及びリン酸化については変化は見られなかった。MKK3/6の活性化について解析したところ、テロメスタチン添加U937細胞PD25及び優勢変異型hTERT発現U937細胞ではMKK3/6の活性化が確認された。同様にp38MAP Kinaseについても、テロメスタチン添加U937細胞PD2O及び優勢変異型hTERT発現U937細胞ではphospho-p38MAP Kinase抗体にてp38MAP Kinaseの活性化が確認された。この他、ASK-1、JNKの活性化はテロメスタチン添加U937細胞及び優勢変異型hTERT発現U937細胞では確認できなかった。優勢変異型hTERT発現U937細胞及びテロメスタチン添加U937細胞ではテロメア維持機構の破綻によりDNA damageが誘発され、MKK3/6及びp38MAP Kinaseの活性化を介してアポトーシス誘導がおこると考えられる。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (5件)

  • [雑誌論文] Stromal-cell-derived factor-1/CXCL12-induced chemotaxis of a T cell line involves intracellular signaling through Cbl and Cbl-b.2006

    • 著者名/発表者名
      Okabe S, Tauchi T, et al.
    • 雑誌名

      Blood Cells Mol Dis (in press)

  • [雑誌論文] Telomerase inhibition with a novel G-quadruplex-interactive agent, telomestatin : in vitro and in vivo studies in acute leukemia2006

    • 著者名/発表者名
      Tauchi T, Shin-ya K, et al.
    • 雑誌名

      Oncogene (in press)

  • [雑誌論文] Successful treatment with interferon-alpha in a case of acute myeloid leukemia with del(20q) following polycythemia vera.2005

    • 著者名/発表者名
      Sumi M, Tauchi T, et al.
    • 雑誌名

      Rinsho Ketsueki 46 : 11

      ページ: 1208-1212

  • [雑誌論文] Clinical usefulness of transcription-mediated amplification and hybridization protection assay in imatinib-treated chronic myelogenous leukemia patients2005

    • 著者名/発表者名
      Sumi M, Tauchi T, et al.
    • 雑誌名

      Clin Lab Haematol 27 : 6

      ページ: 416-417

  • [雑誌論文] Marked telomere fluctuation of leukocytes during graft-versus-host disease in allogeneic stem cell transplantation.2005

    • 著者名/発表者名
      Sashida G, Tauchi T, et al.
    • 雑誌名

      Int J Mol Med 16 : 5

      ページ: 883-888

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi