• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

腎機能保護を目的とするアンギオテンシンII受容体拮抗薬のTh1抑制作用の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16591010
研究機関東京大学

研究代表者

五十嵐 隆  東京大学, 医学部附属病院, 教授 (70151256)

研究分担者 関根 孝司  東京大学, 医学部附属病院, 助教授 (50255402)
稲富 淳  東京大学, 医学部附属病院, 助手 (00311960)
キーワードアンギオテンシンII受容体拮抗薬 / Th1作用 / 腎機能保護
研究概要

目的:アンギオテンシンII受容体拮抗薬(ARB)のTh1作用抑制効果の有無を検討するため、ループス腎炎のモデルマウスであるMRL/lprマウスにARBを投与し、リンパ球のTh1/Th2バランスの変化を検討した。
背景:SLE患者ではTh1/2サイトカインバランスの変化が疾患の活動性に関与している。特に、Th1優位の状態となると疾患の活動性が増す傾向となる。一方、アンギオテンシンIIを実験動物に投与するとSLE患者と同様のバランスの変化が見られ、これにARBを投与するとTh1/Th2バランスが逆転し病態の改善が見られるとされる。
方法:ループス腎炎のモデルマウスであるMRL/lprマウスに9週齢から28週齢にわたってolmesartan活性体(olmesartan medoxomil換算で10mg/kg/day)を連日飲水投与した(n=10)。コントロールとして、Vehicle投与群(n=16)、hydralazine投与群(n=10)をおいた。また、Balb/cマウスをWild typeのコントロールとした(n=10)。BUN、尿蛋白を測定した。各個体から脾臓細胞由来のT細胞を分離培養し、培養液上清からThサイトカインであるIFN-γ、IL-4を測定した。
結果:尿タンパク、BUNについては明らかな改善傾向は見られなかった。サイトカインバランスについても、ARB投与でvehicle群に比べてTh1/Th2サイトカインのバランスに変化は見られなかった。しかし、生命表分析ではolmesartan投与群の生存率が明らかに改善していた。
まとめ:ARBの腎保護効果については本実験では明らかでなかったが、生存率の明らかな改善効果が見られた。ARBの他臓器への効果が生存率を改善したと考えられた。今回の検討では、ARBの一種であるolmesartanにSLE自然発症マウスにおけるTh1抑制効果は認められなかった。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2005

すべて 雑誌論文 (6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Mutational analysis of idiopathic renal hypouricemia in Korea2005

    • 著者名/発表者名
      Cheong HI, Kim S, Komoda F, Sekine T, Igarashi T, Choi Y
    • 雑誌名

      Pediatr Nephrol 20・6

      ページ: 886-890

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Functional analysis of NBC1 mutants associated with proximal tubular acidosis and ocular abnormalities2005

    • 著者名/発表者名
      Horita S, Sekine T, Igarashi T, Endo Y
    • 雑誌名

      J Am Soc Nephrol 16・5

      ページ: 2270-2278

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 小児科領域における腎疾患の現状と将来2005

    • 著者名/発表者名
      五十嵐隆, 他
    • 雑誌名

      Human Science 16・4

      ページ: 4-12

  • [雑誌論文] A familial case of muticystic dysplastic kidney.2005

    • 著者名/発表者名
      Sekine T, Namai Y, Yanagisawa A, Harita Y, Inatomi J, Igarashi T
    • 雑誌名

      Pediatr Nephrol 20・4

      ページ: 1245-1248

  • [雑誌論文] Functional characterization of LMX1B mutations associated with nail-patella syndrome2005

    • 著者名/発表者名
      Sato U, Kitanaka S, Sekine T, Takahashi S, Ashida A, Igarashi T
    • 雑誌名

      Pediatr Res 20・4

      ページ: 1245-1248

  • [雑誌論文] Altered expression of junctional adhesion molecule 4 (JAM4) in injured podocytes2005

    • 著者名/発表者名
      Harita Y, Miyauchi N, Karasawa T, Suzuki K, Igarashi T
    • 雑誌名

      Am J Physiol Renal Physiol 290・4

      ページ: F335-F344

  • [図書] 小児疾患診療マニュアル2005

    • 著者名/発表者名
      五十嵐隆, 他
    • 総ページ数
      656
    • 出版者
      中外医学社

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi