• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 研究成果報告書概要

造影剤を使用しない新しいMRI撮像法による複雑心奇形の低侵襲的診断

研究課題

研究課題/領域番号 16591049
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 小児科学
研究機関岩手医科大学

研究代表者

小山 耕太郎  岩手医科大学, 医学部, 教授 (80170398)

研究分担者 吉岡 邦浩  岩手医科大学, 医学部, 助教授 (70210648)
高橋 信  岩手医科大学, 医学部, 講師 (10337149)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
キーワード先天性心疾患 / MR Angiography / 造影剤
研究概要

1.目的
Fast imaging employing steady state acquisition(FIESTA, GE Medical Systems)は、短い繰り返し時間によって定常状態を作り、T2/T1比の高い組織のコントラストを強調する方法で、造影剤を用いずに血管と心腔を高信号に描出できる。先天性心疾患の診断におけるFIESTAの有用性と限界について検討した。
2.方法
対象は先天性心疾患の111例(年齢:生後10日〜19歳、中央値1歳3ヵ月)。装置はGE製Signa Horizon LX ver.4.2またはEXCITEを用い、FIESTAはTR/TE/FA=5.4msec/1.7msec/45°、FOV=24〜32cm、スライス厚4mm gapless、matrix=160×160、2NEXで撮像した。造影剤を用いたfast spoiled gradient recalled acquisition in the steady state(SPGR)の撮像条件はTR/TE/FA=1.7msec/1.5msec/40°、FOV=20〜32cm、スライス厚1.6mm、matrix=256×224、1NEXとした。FIESTAと造影SPGRとで、上行大動脈、大動脈弓、下行大動脈、鎖骨下動脈、左右肺動脈の血管径を比較した。また、FIESTAにより、上下大静脈や肺静脈の同定、大動脈弓の分枝形態や大動脈縮窄症・動脈管開存症の診断、Blalock-Taussig(B-T)短絡術・Glenn術後の評価が可能か検討した。
3.結果
FIESTAと造影SPGRによる血管径の比較では両者間に有意の相関を認め、Bland-Altman法により両者の一致性も確認された。FIESTAによる血管径の診断精度は上行大動脈や大動脈弓よりも下行大動脈、鎖骨下動脈で高かった。FIESTAは体静脈の描出に優れ、Glenn吻合や左上大静脈遺残の診断が可能であった。しかし、低形成の肺動脈や肺動脈狭窄、大動脈縮窄症、動脈管開存症、B-T短絡術では評価が困難な場合がみられた。
4.考案
FIESTAは狭窄のない大血管の形態診断や血管径の計測に有用である。また、体静脈やGlenn吻合の描出に優れている。しかし、FIESTAでは動脈の狭窄性病変の評価が困難であり、このような例では造影MR angiographyが必要である。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (13件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 運動時の失神で発見された冠状動脈開口部狭窄を伴う左冠状動脈主幹部狭窄の1例2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤陽子, 高橋 信, 外舘玄一朗, 小山耕太郎, 千田勝一, 上部一彦
    • 雑誌名

      日児誌 111・2

      ページ: 434

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 胎児・新生児異常の治療とその予後 : 心臓の形態異常2007

    • 著者名/発表者名
      小山耕太郎
    • 雑誌名

      産婦人科の実際 (6月出版予定)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Congenital stenosis of the left coronary artery : diagnosis and surgical treatment.2007

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, Takahashi S, Sotodate G, Oyama K, Chida S, Uwabe K
    • 雑誌名

      J Jpn Pediatr Soc 111

      ページ: 434

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Treatment and prognosis of congenital heart disease.2007

    • 著者名/発表者名
      Oyama K
    • 雑誌名

      Practice of Obstetrics & Gynecology (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Congenital heart disease 12. Patent ductus arteriosus and aortopulmonary window.2007

    • 著者名/発表者名
      Oyama K
    • 雑誌名

      Lecture Note Pediatrics (Saji T, Arisaka O, Ohsawa M, Kondo N, Takemura T eds) Medical Views, Tokyo (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] 造影剤を用いないMR angiographyによる先天性心疾患の診断2006

    • 著者名/発表者名
      松尾みかる, 吉岡邦浩, 高橋 信, 小山耕太郎
    • 雑誌名

      岩手医誌 58・1

      ページ: 31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 大動脈縮窄複合・大動脈弓離断複合における上下肢の経皮的酸素飽和度測定2006

    • 著者名/発表者名
      佐藤陽子, 小山耕太郎, 佐藤陽子, 外舘玄一朗, 高橋 信, 千田勝一
    • 雑誌名

      日小循誌 22・3

      ページ: 273

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 2つの房室結節を介した房室リエントリ性頻拍に対してCARTOガイド下に高周波カテーテルアブレーションを施行した無脾症候群の幼児例2006

    • 著者名/発表者名
      旗 義仁, 小山耕太郎, 高橋 信, 神崎 歩, 橘 英明, 椚田房紀, 外舘玄一朗, 佐藤陽子, 千田勝一
    • 雑誌名

      日小循誌 22・3

      ページ: 358

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 両方向性Glenn手術前後の肺血管床の変化2006

    • 著者名/発表者名
      高橋 信, 小山耕太郎, 神崎 歩, 外舘玄一朗, 佐藤陽子, 門崎 衛, 小泉淳一, 大島 祐, 石原和明
    • 雑誌名

      日小循誌 22・3

      ページ: 325

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Non-contrast MR angiography for diagnosis of congenital heart disease.2006

    • 著者名/発表者名
      Matsuo M, Yoshioka K, Takahashi S, Oyama K
    • 雑誌名

      J Iwate Med Assoc 58

      ページ: 31-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Pulse oximetery for screening of aortic coarctation and interruption complex.2006

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, Oyama K, Sotodate G, Takahashi S, Chida S
    • 雑誌名

      Ped Cardiol Card Surg 22

      ページ: 418

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] The twin AV node associated with asplenia syndrome-Catheter ablation using CARTO system-2006

    • 著者名/発表者名
      Hata Y, Oyama K, Takahashi S, Kanzaki S, Tachibana H, Kunugida F, Sotodate G, Sato Y, Chida S
    • 雑誌名

      Ped Cardiol Card Surg 22

      ページ: 212

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Changes in pulmonary arteries after bidirectional Glenn anastomosis.2006

    • 著者名/発表者名
      Takahashi S, Oyama K, Kanzaki S, Sotodate G, Sato Y, Kadosaki M, Koizumi J, Ohshima Y, Ishihara K
    • 雑誌名

      Ped Cardiol Card Surg 22

      ページ: 325

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] 先天性心疾患12.動脈管開存症,AP window.「講義録小児科学」(佐地 勉,有阪 治,大澤真木子,近藤直実,竹村 司 編)2007

    • 著者名/発表者名
      小山耕太郎
    • 出版者
      メジカルビュー社,東京(6月出版予定)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

公開日: 2008-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi