• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 研究成果報告書概要

未熟児網膜症の遺伝的背景因子についての研究

研究課題

研究課題/領域番号 16591077
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 胎児・新生児医学
研究機関九州大学

研究代表者

曳野 俊治  九州大学, 大学病院, 助手 (50346780)

研究分担者 中川 和憲  九州大学, 医学研究院, 講師 (50217668)
畑 快右  九州大学, 医学研究院, 助手 (90346776)
研究期間 (年度) 2004 – 2005
キーワード未熟児網膜症 / 遺伝子多型 / 低出生体重児 / 血管新生
研究概要

145名の早産児について、血管内皮成長因子(VEGF)関連遺伝子の遺伝子多型を調べた。これらの早産児を在胎週数により、group1(在胎25〜28週):66名、group2(在胎29〜32週):79名に分け、group1では、未熟児網膜症(ROP)の重症化(国際分類stage3以上)との関連、group2では、ROPの発症(国際分類stage1以上)との関連について検討した。
VEGF遺伝子5'UTR:+405C/G多型(C/C、C/G、G/G):
group1では、重症者におけるC/C多型(21.7% vs 2.3%,p=0.0090)およびC allele(43.5% vs 25.6%,p=0.035)の頻度が有意に高かった。group2では、この多型とROPの発症に関連性を認めなかった。
VEGF遺伝子3'UTR:+936C/T多型(C/C、C/T、T/T):
group1では、ROPの重症の症例でT/Tの頻度が有意に低かった(0% vs 16.28%,p=0.041)が、group2では、関連を認めなかった。
VEGF受容体KDR(AC)11-14繰り返し多型(223bp、225bp、219bp):
group1およびgroup2において、多型の頻度とROPの発症および重症化に関連性を認めなかった。
VEGF受容体flt-1の(GT)繰り返し多型(104bp、106bp、108bp、110bp、112bp、114bp、116bp、118bp、120bp、122bp,124bp,126bp,168bp):
group1およびgroup2ともにalleleの頻度とROPの発症および重症化に関連を認めなかった。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] Serum immunoglobulin levels do not affect antibody responses to influenza HA vaccine in preterm infants2006

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Y et al.
    • 雑誌名

      Vaccine 24

      ページ: 2208-2212

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Non-immune hydrops fetalis due to generalized lymphatic dysplasia in an infant with partial trisomy 212006

    • 著者名/発表者名
      Ochiai M et al.
    • 雑誌名

      American Journal of Perinatology 23(1)

      ページ: 63-66

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Serum immunoglobulin levels do not affect antibody responses to influenza HA vaccine in preterm infants2006

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Y, et al.
    • 雑誌名

      Vaccine 24

      ページ: 2208-2212

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Nonimmune hydrops fetalis due to generalized lymphatic dysplasia in an infant with Robertsonian trisomy 212006

    • 著者名/発表者名
      Ochiai, Masayuki, et al.
    • 雑誌名

      Am J Perinatol 23

      ページ: 63-66

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Thrombocytosis in preterm infants : a possible involvement of thrombopoietin receptor gene expression2005

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, Hideki, et al.
    • 雑誌名

      J Mol Med 83

      ページ: 316-320

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Thrombocytosis in preterm infants : a possible involvement of thrombopoietin receptor gene expression2005

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, Hideki, et al.
    • 雑誌名

      J Mol Med 38

      ページ: 316-320

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2007-12-13  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi