• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

セレクチンを標的とした選択的好酸球浸潤抑制療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 16591091
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

佐藤 貴浩  東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助教授 (30235361)

研究分担者 宮崎 安洋  東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助手 (40302848)
キーワードEosinophil / Selectin / Endotelial cells / Fuoosyltransferase
研究概要

1 ヒト顆粒球におけるセレクチンの結合
EおよびPセレクチン・Igキメラ蛋白を用いてヒト好中球および好酸球への結合能をフローサイトメトリーにて検討したところ、Pセレクチンとの結合は好酸球、好中球のいずれにおいても認められたがEセレクチンは好中球とのみ結合し、好酸球との結合は弱いことがわかった。この現象は正常人のみならずアトピー性皮膚炎患者好酸球でも同様であった。
2 ヒト顆粒球におけるα(1,3)fucosyltransferase(FT)-IV,-VIIの発現
セレクチン機能発現調節にかかわる酵素α(1,3)fucosyltransferase(FT)-IV,VIIのmRNA発現をRT-PCRにて解析した結果、好酸球ではFT-IVがFT-VIIに比べて非常に優位に認められた。一方、好中球ではFT-IV,VIIともに優位性なく発現されていることがわかった。
3 ヒト皮膚微小血管内皮細胞のPセレクチンの発現
ヒト皮膚微小血管内皮細胞を用いてPセレクチンの発現調節機構を検討したところ、その発現はIL-4,IL-13によって誘導され、TNFalpha, IL-1 alphaは作用をもたらさなかった。
またIn vivoでのマウス慢性接触皮膚炎モデルに対してIL-4,IL-13のシグナル伝達にかかわる転写因子STAT6の"おとり"核酸(STAT6 Decoy oligonucleotide)を投与することで皮膚炎症反応抑制が可能になることがわかった。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2004

すべて 雑誌論文 (4件)

  • [雑誌論文] In vivo transfection of a cis element 'decoy' against transducers and activators of the transcription 6 (STAT6) binding site ameliorates the response of contact hypersensitivity.2004

    • 著者名/発表者名
      Sumi K, Yokozeki H, Wu M-H, Satoh T, et al.
    • 雑誌名

      Gene Therapy 11

      ページ: 1763-1771

  • [雑誌論文] In vivo transfection of a cis element 'decoy' against transducers and activators of the transcription 6 (STAT6) binding site ameliorates IgE-mediated late phase reaction in an atopic dermatitis mouse model.2004

    • 著者名/発表者名
      Yokozeki H, Wu M-H, Sumi K, Awad S, Satoh T. et al.
    • 雑誌名

      Gene Therapy 11

      ページ: 1753-1762

  • [雑誌論文] Hepatocyte growth factor both prevents and ameliorates the symptoms of dermal sclerosis in a mouse model of scleroderma.2004

    • 著者名/発表者名
      Mu M-H, Yokozeki H, Takagawa S, Yamamoto T, Satoh T et al.
    • 雑誌名

      Gene Therapy 11

      ページ: 170-180

  • [雑誌論文] Eccrine porocarcinoma with Bowenoid changes : Epithelial membrane antigen is not a useful markaer for malignant tumors arising from eccrine gland strucures.2004

    • 著者名/発表者名
      Obi M, Satoh T, Yokozeki H, Nishioka K.
    • 雑誌名

      Acta Derm-Venereol 83

      ページ: 376-377

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi