• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

EBウイルス関連皮膚疾患における宿主免疫応答の解析

研究課題

研究課題/領域番号 16591099
研究機関岡山大学

研究代表者

辻 和英  岡山大学, 医学部・歯学部附属病院, 助手 (30304356)

研究分担者 岩月 啓氏  岡山大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授 (80126797)
キーワードEBウイルス / ペプチド / 腫瘍免疫 / 慢性活動性EBウイルス感染症 / CTL
研究概要

われわれは、NK/T細胞増殖性皮膚疾患で蚊刺過敏症の既往のある慢性活動性EBウイルス感染症患者の臨床症状および病理組織学的検討を行っており、現在、症例を蓄積している。一方で、患者末梢血からNK/T細胞のポリクローンおよびクローン細胞株を樹立しているが、これらの細胞株は、BamH1制限酵素をもちいたサザンブロット法によりEBV感染細胞のモノクローナルな増殖が認められるCD3陽性、CD56陽性細胞株であることを確認した。樹立した細胞株は、EBNA-1とLMPを発現しているが,その他のウイルス抗原の発現は制限されたLatency II型で、in vitroにおいて長期間増殖を続ける。しかし、Asialo-GM1投与にて前処理を行いマウスNK細胞を除去したNOD-SCIDマウスに、1x10^7個の腫瘍細胞を移植を試みても、in vivoでの腫瘍原性は確認できなかった。一方で、これらの細胞培養上清中には、多量のIFN-γが認められたが、TNF-α、IL10、IL4の産生は認められなかった。さらに、CD2^-CD3^-CD4^-T細胞も樹立し、TCR-Vβを解析したところVβ13.1を有することがわかった。他のEBウイルス感染T細胞クローンと比較して、TCR-Vβの集積は認めらるかどうかは、現在検討中である。今後は、LMP分子由来のCTLエピトープとして提示される可能性のあるペプチドを合成し、CTLを誘導する。樹立した細胞株に対する細胞性免疫応答についても解析をすすめる予定である。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2004 その他

すべて 雑誌論文 (5件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] A spectrum of clinical manifestations caused by host immune responses against Epstein-Barr virus infection2004

    • 著者名/発表者名
      Iwatsuki K, Yamamoto T, Tsuji K, Suzuki D, Fujii K, Matsuura H, Oono T
    • 雑誌名

      Acta Med Okayama 58

      ページ: 169-180

  • [雑誌論文] 皮膚病変から学ぶアレルギーの鑑別 蚊刺過敏症2004

    • 著者名/発表者名
      辻 和英, 岩月 啓氏
    • 雑誌名

      皮膚アレルギーフロンティア 2

      ページ: 119-121

  • [雑誌論文] A convenient method for positive selection of retroviral producing cellsgenerating vectors devoid of selectable markers.2004

    • 著者名/発表者名
      Xu L, Tsuji K, Mostowski H, Otsu M, Candotti F, Rosenberg AS.
    • 雑誌名

      J Viral Methods 118

      ページ: 61-67

  • [雑誌論文] A pivotal role of cytotoxic T lymphocytes in the formation of umbilicated viral vesicles

    • 著者名/発表者名
      Morizane S, Oono T, Tsuji K, Suzuki D, Iwatsuki K
    • 雑誌名

      Arch Dermatology (in press)

  • [雑誌論文] The effect of formaldehyde gas exposure in a murine allergic contact hypersensitivity model

    • 著者名/発表者名
      Fujii K, Tsuii K, Matsuura H, Okazaki, Takahashi S, Arata J, Iwatsuki K
    • 雑誌名

      Immunopharmacology and Immunotoxicology (in press)

  • [図書] 皮膚診断の技法-皮膚を診ると全身が見える2004

    • 著者名/発表者名
      岩月 啓氏, 宮地良樹(監修)
    • 総ページ数
      357
    • 出版者
      診断と治療社

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi