• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

色素遺伝子及び紫外線によるメラニン生成の制御機構

研究課題

研究課題/領域番号 16591122
研究機関藤田保健衛生大学

研究代表者

伊藤 祥輔  藤田保健衛生大学, 衛生学部, 教授 (70121431)

研究分担者 若松 一雅  藤田保健衛生大学, 衛生学部, 教授 (80131259)
廣部 知久  放射線医学総合研究所, 放射線障害研究グループ, チームリーダー (10111238)
キーワードメラノサイト / メラノブラスト / ケラチノサイト / ブラック / スレーティー / メラノソーム / 無血清培養 / MC1R
研究概要

マウスの色素遺伝子、スレーティー(slt)のメラニン生成制御機構について細胞生物学的に調べた。電子顕微鏡観察からスレーティー(slt)マウス由来の培養表皮メラノサイトは、野生型のブラック(Slt/Slt)マウス由来の培養表皮メラノサイトに比べ、第III期メラノソームが多く、成熟した第IV期メラノソームはきわめて少ないことが分かった。第III期メラノソームは、野生型のブラック(Slt/Slt)マウス由来のメラノソーム、楕円形で内部構造が格子状(ユーメラノソーム)、に比べ内部に小顆粒を持つフェオメラノソームに似た形態であることが分かった。また、スレーティー(slt)マウス由来の培養表皮メラノサイトはブラック(Slt/Slt)マウス由来の培養表皮メラノサイトに比べゴルジ体やミトコンドリアが多いことがわかった。さらに、無血清初代培養系でのスレーティーマウスの表皮メラノサイトの増殖と分化の特徴を調べたところ、増殖能は野生型と同等であったが、分化能が低かった。メラノサイトの分化に重要なチロシナーゼの活性やチロシナーゼ関連タンパク質2(ドーパクロームタウトメラーゼ)の発現が弱く、黄色メラニンの量は変わらなかったものの、黒色メラニンの量が少なかった。スレーティー遺伝子はチロシナーゼの活性やチロシナーゼ関連タンパク質2の発現を制御し、黒色メラニンの産生を制御し、メラノソームの成熟を抑制する働きがあると示唆される。
初代ヒト培養メラノサイト60検体(新生児51、成人9)のメラニンを測定し、メラニン量とチロシナーゼ活性およびそのタンパク量、さらにMC1R遺伝子との相関を調べた。メラノサイトは光学顕微鏡および提供者の皮膚の色から4つの表現系(L、L+、D、D+)に分類した。その結果、4つの表現系で全メラニン量(TM)およびユーメラニン(EM)はL、L+、D、D+の順に増加した。EMおよびフェオメラニン量(PM)を足した含量と分光学的に測定したTM量はよい相関を示した。また、それは、チロシナーゼの活性とそのタンパク量ともよい相関を示した。しかしながら、EM/PMの対数値はMC1R遺伝子と相関しなかった。以上の結果は、1)EM量は視覚的な表現系とよく相関した。2)薄いメラノサイトは黒いメラノサイトに比べ、フェオメラニックである。3)成人のメラノサイトでは、EM量はAfrican-American>Indian>Caucasianの順になった。4)MC1Rの機能欠損変異は、必ずしも培養メラノサイトの表現系を変えないということがわかった。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (4件)

  • [雑誌論文] The slaty mutation affects eumelanin and pheomelanin synthesis in mouse melanocytes2006

    • 著者名/発表者名
      T.Hirobe, K.Wakamatsu, S.Ito, et al.
    • 雑誌名

      Eur.J.Cell Biol (In press)

  • [雑誌論文] Diversity of pigmentation in cultured human melanocytes is due to differences in the type as well as quantity of melanin.2006

    • 著者名/発表者名
      K.Wakamatsu, R.Kavanagh, A.L.Kadekaro et al.
    • 雑誌名

      Pigment Cell Res. 19

      ページ: 154-162

  • [雑誌論文] Eumelanin and pheomelanin concentrations in human epidermis before and after UVB irradiation.2005

    • 著者名/発表者名
      A.Hennessy, C.Oh, B.Diffey, K.Wakamatsu et al.
    • 雑誌名

      Pigment Cell Res. 18

      ページ: 220-223

  • [雑誌論文] Mutations in dopachrome tautomerase (Dct) affect eumelanin/pheomelanin synthesis, but do not affect intracellular trafficking of the mutant protein.2005

    • 著者名/発表者名
      G-E.Costin, J.C.Valencia, K.Wakamatsu et al.
    • 雑誌名

      Biochem.J. 391

      ページ: 249-259

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi