• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

非定型抗精神病薬による統合失調症のワーキングメモリー及び社会機能改善のメカニズム

研究課題

研究課題/領域番号 16591126
研究機関富山医科薬科大学

研究代表者

住吉 太幹  富山医科薬科大学, 附属病院, 講師 (80286062)

研究分担者 松井 三枝  富山医科薬科大学, 医学部, 助教授 (70209485)
川崎 康弘  富山医科薬科大学, 附属病院, 講師 (80242519)
倉知 正佳  富山医科薬科大学, 医学部, 教授 (80019603)
キーワード非定型抗精神病薬 / 統合失調症 / 認知機能 / 言語記憶 / ワーキングメモリー / 生物学的マーカー / 事象関連電位
研究概要

1.セロトニン受容体への薬理作用を有するolanzapine,perospironeなど非定型抗精神病薬の統合失調症患者における認知機能各領域に対する効果の検討を行った。結果として、olanzapineあるいはperospirone単剤投与による治療を3ヶ月行った患者群では、定型抗精神病薬を含む多剤投与群と比較して、注意機能やQOLを表す諸指標が改善する傾向を認めた。
2.非定型抗精神病薬clozapineの認知機能および精神病症状改善効果を予測する生物学的指標の探索を行った。その結果、clozapine単剤による治療を6週間受けた統合失調症患者において、ドーパミン代謝産物である血漿中ホモバニリン酸の基礎値が低いほど言語記憶が改善しやすいことを見出した。また、グルタミン酸神経伝達を促進するアミノ酸であるグリシンの血漿中濃度の基礎値が高い患者ほど、clozapineによる陰性症状改善効果が大きいことが示された。
3.統合失調症患者における記憶の体制化と陰性症状との関連を検討した。言語流暢性を評価するカテゴリ流暢性検査のデータを多次元尺度法にて解析した結果、陰性症状のうち特に思考の貧困が重度の患者において、記憶の体制化が障害されていることが見出された。
4.健常者と統合失調症患者において、聴覚性弁別課題遂行時の事象関連電位(ERP)を測定し、課題遂行中の神経活動をLow Resolution Brain Electromagnetic Tomography(LORETA)を用いて評価した。予備的検討では、陽性症状の重篤さと左の上側頭回、精神病症状全般の重篤さと右の頭頂領域の神経活動低下とに関連が認められた。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] Disorganization of semantic memory underlies alogia in schizophrenia ; An analysis of verbal fluency performance in Japanese subjects2005

    • 著者名/発表者名
      Sumiyoshi et al.
    • 雑誌名

      Schizophrenia Research 74

      ページ: 91-100

  • [雑誌論文] The effect of hypertension and obesity on the development of diabetes mellitus in patients treated with atypical antipsychotic drugs.2004

    • 著者名/発表者名
      Sumiyoshi et al.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Psychopharmacology 24

      ページ: 452-454

  • [雑誌論文] Effect of orthography on the verbal fluency performance in schizophrenia : Examination using Japanese patients2004

    • 著者名/発表者名
      Sumiyoshi et al.
    • 雑誌名

      Schizophrenia Research 69

      ページ: 15-22

  • [雑誌論文] Prediction of changes in memory performance by plasma homovanillic acid levels in clozapine-treated patients with schizophrenia2004

    • 著者名/発表者名
      Sumiyoshi et al.
    • 雑誌名

      Psychopharmacology 177

      ページ: 79-83

  • [雑誌論文] Serotonin 1A receptors in memory function2004

    • 著者名/発表者名
      Sumiyoshi et al.
    • 雑誌名

      American Journal of Psychiatry 161

      ページ: 1505

  • [雑誌論文] Prediction of the ability of clozapine to treat negative symptoms from plasma glycine and serine levels in schizophrenia

    • 著者名/発表者名
      Sumiyoshi et al.
    • 雑誌名

      International Journal of Neuropsychopharmacology (in press)

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi