• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 研究成果報告書概要

シナプス前タンパクに注目した抗うつ薬の奏効機転メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 16591162
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 精神神経科学
研究機関国立精神・神経センター

研究代表者

山田 光彦  国立精神・神経センター, 精神保健研究所・老人精神保健部, 部長 (60240040)

研究分担者 上島 国利  昭和大学, 医学部, 教授 (80051613)
大幡 久之  昭和大学, 薬学部, 助教授 (00119166)
研究期間 (年度) 2004 – 2005
キーワード抗うつ薬 / プレシナプス / 神経伝達物質 / 開口放出 / 小胞
研究概要

これまで我々は、網羅的スクリーニングにより、抗うつ薬慢性投与により発現量が特異的に変化するラット脳内遺伝子を探索し、前頭葉皮質、視床下部、海馬より707種の抗うつ薬関連候補遺伝子を同定してきた(antidepressant related gene : ADRG#1-707)。さらに、これらの候補遺伝子を効率よく2次スクリーニングするために、ADRG遺伝子をスポットしたADRG microarrayを開発し解析を行った。その結果、抗うつ薬投与により多岐にわたる遺伝子の発現変化が認められた。それらの遺伝子の塩基配列を決定し相同性検索を行った結果、ADRG遺伝子の一部はプレシナプス小胞上に存在し神経伝達物質の開口放出に関与する既知の遺伝子群に属することが明らかとなった。これらのADRGの中にはsynaptobrevin 2(VAMP2)、cysteine string protein (CSP)、synapsin 1、Rab3、Rabl A、synaptotagminが含まれていた。そこで、Western blot法により、抗うつ薬投与による個々のADRGのタンパクレベルでの発現変化を定量した。その結果、抗うつ薬(imipramine, sertralipe)の長期投与によりこれらのタンパクの有意な発現増加が認められた。一方、単回投与では発現変化は認められなかった。次に、抗うつ薬長期投与によるプレシナプス膜上のタンパクであるSNAP25、syntaxinの発現を検討したところ発現変化は認められなかった。一方、小胞マーカータンパクのsynaptophysin、secretograninの発現は、抗うつ薬長期投与により有意に増加した。以上の結果より、プレシナプス小胞上のタンパクは抗うつ薬の作用ターゲットであり奏効機転に関与すること、抗うつ薬投与によりシナプスの数が増加するのではなく、小胞数の増加が増加することが示唆された。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2005

すべて 雑誌論文 (11件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Induction of Neuroserpin Expression in Rat Frontal Cortex after Chronic Antidepressant Treatment and Electroconvulsive Treatment2005

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, S, et al.
    • 雑誌名

      Jpn. J. Neuropsychopharmacol 26

      ページ: 51-56

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Identification and expression of frizzled-3 protein in rat frontal cortex after antidepressant and electroconvulsive treatment.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamada, M, et al.
    • 雑誌名

      J. Pharmacol. Sci. 99

      ページ: 239-246

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Ndrg2 promotes neurite outgrowth of NGF-differentiated PC12 cells2005

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, K, et al.
    • 雑誌名

      Neurisci. Lett 388

      ページ: 157-162

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Expression of Ndrg2 in the rat frontal cortex after antidepressant and electroconvulsive treatment2005

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, K, et al.
    • 雑誌名

      Int. Neuropsychopharmacol 8

      ページ: 381-389

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Antidepressant-elicited changes in gene expression -Remodeling of neuronal circuits as a new hypothesis for drug efficacy.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamada, M, et al.
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacol Biol Psychiatry 29

      ページ: 999-1009

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Induction of Neuroserpin Expression in Rat Frontal Cortex after Chronic Antidepressant Treatment and Electroconvulsive Treatment.2005

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, S, et al.
    • 雑誌名

      Jpn.J.Neuropsychopharmacol. 26

      ページ: 51-56

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Identification and expression of frizzled-3 protein in rat frontal cortex after antidepressant and electroconvulsive treatment.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamada, M, et al.
    • 雑誌名

      J.Pharmacol.Sci. 99

      ページ: 239-246

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Ndrg2 promotes neurite outgrowth of NGF-differentiated PC12 cells2005

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, K, et al.
    • 雑誌名

      Neurisci.Lett. 388

      ページ: 157-162

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Expression of Ndrg2 in the rat frontal cortex after antidepressant and electroconvulsive treatment2005

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, K, et al.
    • 雑誌名

      Int.Neuropsychopharmacol. 8

      ページ: 381-389

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] The expression of synaptic vesicle proteins after chronic antidepressant treatment in rat brain.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamada, et al.
    • 雑誌名

      Breathing, Feeding, and Neuroprotection.

      ページ: 82-87

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Identification of molecular systems responsible for the therapeutic effect of antidepressant.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamada, et al.
    • 雑誌名

      Breathing, Feeding, and Neuroprotection.

      ページ: 88-96

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] Breathing, Feeding, and Neuroprotection. The expression of synaptic vesicle proteins after chronic antidepressant treatment in rat brain.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamada, et al.
    • 総ページ数
      82-87
    • 出版者
      Springer-Verlag Tokyo Inc.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] Breathing, Feeding, and Neuroprotection. Identification of molecular systems responsible for the therapeutic effect of antidepressant.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamada, et al.
    • 総ページ数
      88-96
    • 出版者
      Springer-Verlag Tokyo Inc.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

公開日: 2007-12-13  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi