• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 研究成果報告書概要

パーキンソン病における高次脳機能障害とニコチン性アセチルコリン受容体結合能の研究

研究課題

研究課題/領域番号 16591202
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 放射線科学
研究機関京都大学

研究代表者

橋川 一雄  京都大学, 医学研究科, 助教授 (70281128)

研究分担者 福山 秀直  京都大学, 医学研究科, 教授 (90181297)
佐治 英郎  京都大学, 薬学研究科, 教授 (40115853)
研究期間 (年度) 2004 – 2005
キーワードニコチン受容体 / パーキンソン病 / 喫煙 / SPECT
研究概要

目的:新しく開発したSPECT用トレーサ5IAを用いたニコチン性アセチルコリン受容体(nAChR)の定量測定法の確立し、パーキンソン病(PD)に認知機能との関連を検討することを目的とした。
方法:健常者に5IAを静脈し、続いて6時間の断続的dynamic SPECT収集を施行した。動脈血からTLCを用いて真の5-IA放射能を求め入力関数とし、2コンパートメントモデル(2C)およびLogan plotを用いて5IAの分布容積(DV)を求めた。また、喫煙習慣を有する若年健常者を対象とし、喫煙中および禁煙後の2回の5-IA SPECT検査を行った。次に。PD患者を対象として臨床症状とDVの関連を検討した。
結果:2CおよびLogan Plotで、良好なfittingが得られ、両者で求めたDVは良く一致した。2Cによって得られたDVは、視床でもっとも高く、脳幹、小脳、基底核、大脳皮質の順で低下し、大脳皮質では後頭葉でもっとも低値であった。この結果は、死後脳でのnAChR密度の報告と一致した。喫煙習慣を有する健常者のDVは、非喫煙者のDVに比較して喫煙中において低下を認め、禁煙後には上昇を認めた。喫煙中のDVの低下は慢性的なニコチン吸入によるnAChRのdown regulationと考えられた。PD患者では年齢を一致させた健常者に比較して、前頭葉および脳幹でのDVの有意な低下を認めた。また、ドーパミンアゴニスト服用量とDVの間に負の相関を認めた。前者は、明らかな認知機能低下の認めないPDにおいても、詳細な検討によって前頭葉機能低下を認めることに一致する所見と考えられた。また、ドーパミンアゴニストとDVの間に負の相関を認めたことは、ドーパミン神経を調整するニコチン神経に対するフィードバック機構の存在を示唆した。
結論:5IA SPECTによるニコチン受容体定量測定法を確立し、in vivoにて喫煙負荷によるニコチン受容体分布容積変化の検出に成功した。PD患者における病態の解明に有用であった。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (12件)

  • [雑誌論文] 画像から見た認知症におけるニコチン性アセチルコリン受容体の意義とその機能2006

    • 著者名/発表者名
      橋川一雄
    • 雑誌名

      Cognition and Dementia 5・1

      ページ: 13-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] nicotinic acetylcholine receptors imaging in the patients with dementia.2006

    • 著者名/発表者名
      Hashikawa K.
    • 雑誌名

      Cognition and Dementia 5-1

      ページ: 13-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Regional cerebral blood flow in Parkinson disease with nonpsychotic visual hallucinations2005

    • 著者名/発表者名
      Oishi N, et al.
    • 雑誌名

      Neurology 65・11

      ページ: 1708-1715

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Regional cerebral bolld flow in Parkinson disease with nonpsychotic visual hallucinations.2005

    • 著者名/発表者名
      Oishi N, et al.
    • 雑誌名

      Neurology 13-11

      ページ: 1708-1715

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] 5-[I-123]Iodo-A-85380 : assessment of pharmacological safety, radiation dosimetry and SPPECT imaging of brain nicotic receptors in healthy subjects2004

    • 著者名/発表者名
      Ueda M, et al.
    • 雑誌名

      Ann Nucl Med 18・4

      ページ: 337-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Evaluation of 5-(ll)C-metyl-A-85380-as an imaging agents for PET investigations of brain nicotinc acetylcholine receptors2004

    • 著者名/発表者名
      Iida Y, et al.
    • 雑誌名

      J Nucl Med 45・5

      ページ: 878-84

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Quantification of Human Nicotine Acetylcholine Receptors with I-123 5IA SPECT2004

    • 著者名/発表者名
      Mamede M, et al.
    • 雑誌名

      J Nucl Med 45・9

      ページ: 1458-70

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Decrease in Cortical Benzodiazepine receptors in symptomatic patients with leukoaraiosis : a positron emission tomography study2004

    • 著者名/発表者名
      Ihara M, et al.
    • 雑誌名

      Stroke 35・4

      ページ: 942-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 5-[I-123]Iodo- A-85380 assessment of pharmacological safety ; radiation dosimetry and SPECT imaging of brain nicotinic receptors in healthy subjects.2004

    • 著者名/発表者名
      Ueda M, et al.
    • 雑誌名

      Ann Nucl Med 18

      ページ: 337-344

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Evaluation of 5-(11)C-metyl-A-85380 as an imaging agents for PET investigations of brain nicotinic acetylcholine receptors.2004

    • 著者名/発表者名
      Iida Y, et al.
    • 雑誌名

      J Nucl Med. 45

      ページ: 878-884

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Quantification of Human Nicotinic Acetylcholine Receptors with I-123 5IA SPECT.2004

    • 著者名/発表者名
      Mamede M, et al.
    • 雑誌名

      J Nucl Med 45

      ページ: 1458-1470

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Decrease in Cortical Benzodiazepine Receptors inSymptomatic Patients with Leukoaraiosis : A Positron Emission Tomography Study.2004

    • 著者名/発表者名
      Ihara M, et al.
    • 雑誌名

      Stroke 35

      ページ: 942-947

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2007-12-13  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi